さて、引っ越しもひと段落して…ちょっと時間が出来たのでずっと走らせっぱなしだったM08をメンテとOPを組み込みました。

 M08は発売日に買って…そこから3ヶ月くらいはアホみたいに走らせてバラしてと可愛がってましたが、ある程度セッティングが済んでからはたまに走らせる程度になり…去年はほぼ1年放ったらかし。

 今年もレースの日に走らせるだけでノーメンテ。ま〜ハイエンドのクルマみたいに繊細ではないので…放ったらかしでもそれなりに走ってくれますが。それに基本シャーシや駆動系が樹脂パーツなんで頻繁にメンテしてしまうと…ネジ穴ユルユルになっちゃうんですよね。


 まずはオーバーホールついでにフロント周りを強化部品に換装。巷のレビューではかなりステアリングフィールが向上すると。ホントなら運転が楽になるなぁ…


 次にリヤセクションに強化部品。かなり硬いですね。シャーシの剛性が上がるのは明白ですが、駆動効率が上がるならそれだけでも組む価値アリですね。

 だいたいギヤボックスを外したシャーシはこんな感じなんで…ハイグリップタイヤを履くとリヤセクションがヨレるのが悩みでしたが…強化ギヤボックスに換装したら一気に剛性が上がりました。


 ついでにボールデフもオーバーホールしてグリスアップし直したんで…GW中に練習に行って今回組んだOPの効果を試したいと思います。