さて、先日の2019 232GP ROUND.2に参加された皆さん、お疲れ様でした。
雨の予報で…朝から諦めて来ない方も居たり、レース無いだろうけど…と思って来たらあった的な方も居たり…いつもより若干人数少なめでのレースとなりました。
前日までの晴天からうって変わって…曇天。路面温度も上がらずのバットコンディションでした。
来月は良いコンディションでレースしたいですね。
自分はと言うと…とりあえずGT・モデともにTQ&WINでした。
先月46周で8分フラットだったんで…もう少しだと思ったんですが予選46周で8分1秒、決勝46周で8分3秒とタイムダウン…
ベストラップは10秒0がでましたが…9秒台は出ず。
前戦が終わってから今回までに練習したのは一回だけで…しかも強風の日で全く練習にならなかったから…こんなもんですかね。
ストレートエンドでブレーキをかけるとクルマが斜めに滑って行きます(笑)
何とかソツなくまとめて…結果オーライでしたが、思いっ切り走らせる事が出来ずにストレスが溜まりましたね。
round.3までにはGWもあるので少し練習をしましょうかね。
GTに関しては…今年バッテリーを買っておらず、1~2年落ちのバッテリーで戦っていますが…ストレートスピードが明らかに遅い(笑)
ストレートの速さは金で買えと言いますし、新しいバッテリーを買いますかねぇ~。
雨の予報で…朝から諦めて来ない方も居たり、レース無いだろうけど…と思って来たらあった的な方も居たり…いつもより若干人数少なめでのレースとなりました。
前日までの晴天からうって変わって…曇天。路面温度も上がらずのバットコンディションでした。
来月は良いコンディションでレースしたいですね。
自分はと言うと…とりあえずGT・モデともにTQ&WINでした。
先月46周で8分フラットだったんで…もう少しだと思ったんですが予選46周で8分1秒、決勝46周で8分3秒とタイムダウン…
ベストラップは10秒0がでましたが…9秒台は出ず。
前戦が終わってから今回までに練習したのは一回だけで…しかも強風の日で全く練習にならなかったから…こんなもんですかね。
ストレートエンドでブレーキをかけるとクルマが斜めに滑って行きます(笑)
何とかソツなくまとめて…結果オーライでしたが、思いっ切り走らせる事が出来ずにストレスが溜まりましたね。
round.3までにはGWもあるので少し練習をしましょうかね。
GTに関しては…今年バッテリーを買っておらず、1~2年落ちのバッテリーで戦っていますが…ストレートスピードが明らかに遅い(笑)
ストレートの速さは金で買えと言いますし、新しいバッテリーを買いますかねぇ~。