さて、先週末も土曜出勤…日曜日は子供の洋服を買いに行くお供に…
で、今週末は嫁さんの親父さんの十何?回忌の法要…
こりゃ~ホントにラジコン引退の危機です(笑)
つ~事で、今週金曜日に有給を申請。見事受理されたんで…金曜日に練習しますo(^_^)o←てか、雨降らないだろうなぁ…
で、本命のモデファイツーリングのメンテはバッチリなんですが、今日は先日譲って頂いたプラズマフォーミュラを走れるようにしてやりました。
ショートリポを積めばESCの搭載位置も自由度が増すのですが…ツーリングで使い古したバッテリーを積みたいので通常サイズで行く事に。
ケーブルが上に出ると…ボディーに干渉するのでスモールヨーロピアンを使用して横方向に出して何とかクリア。
あとは元オーナー・カコレーゼ氏が「ロールが柔らか過ぎる気がする」との事でしたので、まずはロールダンパーのオイルを手持ちで一番硬い5万番に変更。←取説には1万~3万番って書いてありました。
手で触った感じ…あまり変わりばえしません((((;゚Д゚)))))))
走らせてみて…ダメならスプリングを変えてみましょ。
これでタイヤ径に応じて車高を調整できるかな?
とりあえず走行可能になったので…金曜日が楽しみっす。
で、今週末は嫁さんの親父さんの十何?回忌の法要…
こりゃ~ホントにラジコン引退の危機です(笑)
つ~事で、今週金曜日に有給を申請。見事受理されたんで…金曜日に練習しますo(^_^)o←てか、雨降らないだろうなぁ…
で、本命のモデファイツーリングのメンテはバッチリなんですが、今日は先日譲って頂いたプラズマフォーミュラを走れるようにしてやりました。
ショートリポを積めばESCの搭載位置も自由度が増すのですが…ツーリングで使い古したバッテリーを積みたいので通常サイズで行く事に。
ケーブルが上に出ると…ボディーに干渉するのでスモールヨーロピアンを使用して横方向に出して何とかクリア。
あとは元オーナー・カコレーゼ氏が「ロールが柔らか過ぎる気がする」との事でしたので、まずはロールダンパーのオイルを手持ちで一番硬い5万番に変更。←取説には1万~3万番って書いてありました。
手で触った感じ…あまり変わりばえしません((((;゚Д゚)))))))
走らせてみて…ダメならスプリングを変えてみましょ。
これでタイヤ径に応じて車高を調整できるかな?
とりあえず走行可能になったので…金曜日が楽しみっす。