さて、今日のエキシビションレースに参加された皆さん、寒い中お疲れ様でした。

前日の台風並みの強風と寒波のせいで路面コンディションもあまり良くなくなかなかタイムが出ない一日でしたね。

自分は…レースに出る気満々で出撃しましたが、計時係に徹する事となり出場出来ませんでした_| ̄|○

悔しかったので昼休みにタイムアタックしてみました。
練習用のバッテリーとユーズドタイヤなのであまり期待は出来ないと思ったんですが、セッティングを少しいぢったので効果の確認の意味も込めて計測。

イメージ 1

イメージ 2

何と…48周出来てるぢゃないですかぁ~((((;゚Д゚)))))))
どうやらセッティングの方向は間違っていないようです。
こんなに快調ならレースに出たかった…

そういえば、232GPのGTクラス来季からタミヤのセンサー有りの16Tも使用可になるそうです。
二月のレースで混走した結果で速過ぎるようならギヤ比の規制が入りますが、センサー有りの16Tが使用可になるのは確定です。
オラも一つ買って試してみるかぁ~