さて、雨で…232GP最終戦が一週間延期になってしまいたしたね。
で、今週末も土曜日は雨で日曜日は寒い予報が出ています…_| ̄|○
タイヤ、悩むなぁ~´д` ;

そういえば…先日購入した417Xですが、今だ手付かず。
実は…発注してあったパーツ待ちで組んでなかったんですが、パーツが届いたんでそろそろ組もうかなぁ~と。

そのパーツが…
イメージ 1

CSOのメインシャーシとフローティングサーボマウント。

このデザインなら、新型の417を買えば良かったぢゃないか?!と思いますが、新型の417のシャーシは2.25mm厚。
肉抜き無しのデザインで2.25mm厚だと硬過ぎるような気がして…
今、417Xを使っている理由の一つがシャーシの柔らかさなだけに、硬くなるのはいただけない…
で、CSOのシャーシは2.2mm厚。新型のシャーシより若干は柔らかいだろうと期待を込めて買ってみました。
イメージ 2
       重ねてみると…
イメージ 3

サイズ、形状とも417Xのシャーシと全く同じ。ホントに肉抜き穴が有るか無いかだけの違い。
若干薄いCSOのシャーシですが…手で捻じった感じ…ほとんど変わらないか…ちと硬い気がします…!(◎_◎;)
とりあえず、このシャーシで組んでみます(`_´)ゞ