放射線治療 7回目 | 精巣原発 悪性リンパ腫になった人がいるらしい

精巣原発 悪性リンパ腫になった人がいるらしい

37歳♂
2013年6月 左精巣摘出→病理検査の結果悪性リンパ腫と診断される。
同年9月より抗がん剤R-CHOPを開始。
全6クール予定、その後放射線治療予定。

放射線治療 7回目





放射線副作用
無し



今日は消化器内科も受診しました。





3/3の血液検査の結果、肝臓のウイルスが復活してました。(ほんのわずかですが。)
・°・(ノД`)・°・






当分の間、バラクルードを続けないといけなくなりました。恐らく1年ほど。




また、会社のことですが、最近ちょっと考えることがありまして。




このまま普通に正社員として復職してもいいものだろうか。






この病気、医師や私たちも寛解してから5年スパンでみているかと思います。



5年もの間、再発の恐怖と共存共栄していかないといけません。





その間、正社員として働き、過剰なストレスに向き合えるかどうか。カラダが悲鳴をあげないか。

とても心配でなりません。



また、通院で休みを多くとることにもなり、周りにさらに迷惑をかけることになることもわかりきっています。






いちど契約社員などに自発的に降格して働いてみるのもありかな。
再発時の再度入院や抗がん剤治療にも迷惑をかけないのかな。と、思ったりします。



でも契約社員になって、再発し抗がん剤治療を受ける=クビですよね。



うーん。もう少し悩んでみよう。


典型的A型の考え方なのかな。