E6-2やるぞ!!!!
ウルピスフォリア引くのに270連かかってガン萎えしてるけどやるぞ!!!!
気合!!!!!
・ゲージ2
J(潜水)→J2(ラ級)→P(空襲)→R(能動分岐)→T(ネ改)→V(ボスマス)
削りから先制雷撃が多すぎる
高速統一、大和型0、重巡級2、駆逐海防5以上で最短の様子。
索敵条件もあり。
退避前提ですが、ラ級マスまでは退避すると逸れるので注意。
幸いラは煙幕避けするので気合でどうにかします。
Intrepidは友軍弾きも兼ねて入れています。
米友軍はかなり弱いので、弾けるなら弾きたい所。
ただ扶桑友軍が来ても先遣隊だと風雲以外は普通に弱いので、
割り切って赤城とかを入れる選択肢自体はあるかもしれません。
道中/決戦砲撃支援を出します。
ケチる余裕なんてあるはずありません。キラ付け頑張ってください。
幸い初戦の潜水マスでSが取れるなら本隊は疲労抜きすれば十分です。
距離は8。両方とも劣勢調整です。
弱個体のラをワンチャン落とすために駆逐特効の65戦隊も入れておきます。
ナに刺さっても強いです。実際基地でラが大破することがそこそこあったので
65戦隊はあるだけつぎ込んでも良いのではないでしょうか。
うちには1個しかないですが。
特効機体を入れるのを忘れずに。銀河熟練や飛龍熟練、最強飛龍など
E4以前とは異なりかなり幅広く特効が設定されているようです。
せめてヌは落とせ
足柄の連撃、清霜と時雨のカットインが刺さってボス撃破。
魚雷カットインは中破で300前後、元気なら500とか700とか刺さります。
削りは2ボス撃破(1S)/7撃ち漏らし/1撤退で終了。退避は2回でした。
ボスのHP100しか削れないみたいなことが5回くらいあったんですけど
結果的に10出撃で終わってるので意外と悪くないですね。
思ってたよりはスムーズでした。
・ゲージ2(ラスダン)
友軍本隊が来ると告知が来たので、数日待機の後、出撃です。
…E6-2の友軍本隊、先遣隊と大差ないじゃないか!!!
E6-1と同じく、空母が増えてる代わりにラが第一に移ってます。
正直敵第二に軽空母が増えるよりはだいぶ優しいと思います。
編成としては司令部を降ろし、その分タッチを撃つ編成。
ここと制空面以外は削りからあまり変わってません。
空母の装備は基地劣勢×2、喪失×1と合わせて優勢率99.9%くらいです。
道中が厳しいゲージなので、余った増設には女神を載せてます。
正直好きじゃないんですが、仕方ねぇ…。
支援?そんなの出すに決まってる
第三航空隊だけ喪失。B-25と65戦隊はラをワンパンできるのでかなり強いです。
3出撃1撤退、ボス到達2回目。1回目は最後2択外しました。
ちなみにボス到達2回両方とも道中で鈴谷だけ大破して女神進撃しました。
完全に偶然ですが鈴谷の女神すごい強かった…
開幕戦終了時。できればあとヌ1匹かラ1体落としたかったけど…
まあ普通くらい。
夜戦突入時。…いつものじゃないか!
んで友軍が弱すぎる!せめて択を1個減らしてよ!!!!
0撃破とか舐めてるの?
そんなんだから
霞ちゃんが2択決めなきゃいけなくなっちゃうんだよ!!!!
FOOOO!!!流石だァ!!!
よく考えたら合計13出撃って普通にスムーズな方ですね。
次でラスト!!!!
気合入れて…の前に短縮ギミックか…
とりあえずE6-3終了まではまた時間かかるかもしれないのでここで更新とします。
ここまで来たら甲で突破して~~~~
では。