あまりに寒い日は、脳も凍ってしまい(?) 訳のわからない思考と行動をとってしまいます

今日はそんな日のお話です

 

このBMW E46 320iのワイパーがビビりまくってたので、交換することにしました

 

いちおう事前にネットで取り外し方を検索したのですが、なんか このワイパーと違う物ばかり。

前オーナーが社外品に交換したのかも?

 

たぶんそうなんだろうけど、ならば考えても仕方ない。自分で想像しながら取り外し方を考えていきます

まずは、いかにもココを押してくれと言わんばかりの所の両サイドを押します

 

すると、こんな風にカバーが外れました

 

この爪で固定されてそうなので、両脇に広げながら、下に抜きます

 

すると  取れました

 

外した根元はこんな感じですが、この状態に戻す時にバチンと戻ってガラスを割ってしまったとかいう情報もあるので事前に雑巾を置いておくとか対処しておいた方がいいです。はめる時も手が滑ってそうなるかもしれませんしね。

 

 

 

 

さて、今回はAmazonで   ゴム部分だけを購入しました

 

 

ノーブランド品ですが、安いからいいでしょう。  消耗品だし。

 


このゴムを差し替えるために

先ほど取ったワイパーの先端にある  このキャップを取らないといけないのですが

・・・とれない


グチャグチャにこねくり回してもぎ取った結果

ここの金具に引っかけてた模様


キャップの方にはココに爪があった


この段階で疲れたのですが、「これを4回もやるのかぁ」とウンザリ
(引き抜くので 2本分2回でいいんですが、この時は4回と思い込んでた)


とりあえずスルスルと引き抜くと・・・ ん? なんか断面が違うくない?

 

注文したのはこんな断面

 

さらに反対側は こんな風に溝が掘られてない

 

Amazon猜疑心がつのり、並べて見ると

 

そもそも 長さが違うじゃん!
あーまたAmazonの中華業者に詐欺られたか。。対応車種まで見たのに。
(・・・ と、この時は疑うことしか もう考えられなかった)

そこで
ゴムブレードとワイパー本体がセットになった物を注文

というか、以前に予備を買ってたような気がして  家中 探し回って発見した
AliExpressだったんで、値段は覚えてません

名称:エアロ ダイナミック!

という名前だからか、
「え? ブレードがクリアグリーン?」

マジかよ・・ これはちょっと恥ずかしいな。。さすが派手好き中国人のやることは・・

と思ったら、ブレードのカバーでした  (マジで そう思い込んだ)

カバーをずらすと、今度の断面はアタリっぽい

そして、長さ確認のために並べて見ると

うんうん、今度の長さは同じだ・・・

・・・あれ?
なんで「元々取り付けてた方の長さと同じじゃないの??」

つまりこういうことでした

上2つが 今回買ったワイパー。  下が取り付けてあったワイパー(の助手席側)

つまり、もともと左右でワイパーの長さが違ったのでしたw
ということは、Amazonで買ったゴムだけのは「助手席側は切って使えよ」ってことでしょうか
そうならそうと書いとけよ! 間違えたと諦めて別のを買ったじゃねーか
(買ってはないんですが、持ってなかったらそうしてた)



新しいワイパーには こういう蓋があるので、これを開いて

 

ここに車体側の骨を刺して

 

この爪の部分まで押し込むだけ

あとは 蓋を戻して完了。


これだけの作業なんですが、今回は かなり頭がボケてたようで
(精神的)失敗の連続で気疲れしました