前回、フロントウインカーカバーの外し方は次回にすると書いたので

今回はそのカバーの外し方の説明です

これも難しくはないですが、知らないとわからないし

ちょっとしたコツ(失敗してはいけない項目)があります

 

使用する工具

使用する工具はプラスドライバー1本です

ただ、説明の途中で分かると思いますが  ある程度長めのドライバーを用意してください

 

ボンネット開けるとサイドウインカーのすぐ隣にこのような穴があります

この穴を覗き込むと、プラスねじの頭が見えます

ここにドライバーをさして、反時計回りに回します

上の写真でわかる通り、ネジが下の方にあるので

ドライバーにある程度の長さが必要なのです

また、今回の作業の一番の注意事項なのですが

ネジは完全に回し切らないでください

理由は後で説明しますが、カバーがぐらつく程度でねじ回しを止めてください

 

カバーを触って動きそうだなと思ったら

赤矢印の所を指(爪)で持って、素直に前方に聞いてください

固着があるかもしれませんが、固着でなく固いと思ったら

もう少しだけネジを回してみてください

 

カバーを外した後の構造は  こんな感じになります

緑矢印が  ネジで留めてあった部分です

 

車体側を覗き込んでみるとこんな感じになっています

ドライバーでネジを緩めると、緑矢印の隙間が大きくなり外れるという構造です

 

ここでどんどんネジを回してしまうと、ここにあるカップの部品とワッシャーが

完全に外れて、車体の中に落ちてしまいます

もしそうなると取り出すのが非常に困難なので回しすぎないよう注意が必要なのです

 

 

ベッドライト球の交換の仕方

前回、ヘッドライトカバーの外し方の説明の中で

ヘッドライト球の交換は別のやり方ですると書いたので、それも説明しておきます

 

ボンネットを開けると、

下の写真の丸囲みの所に  ヘッドライト球(ソケット)が付いています

 

赤矢印のツメを持って、内側に押し込みながら

反時計回りに10度くらい回転させます

すると、電球ソケットが外れます

 

初めて外した人なら、どこまでが電球なのかわからないかもしれません

この赤矢印の先端までが電球で、

 

このように  家庭にあるコンセントのように刺さっているだけです

つまり、赤矢印の先端の所を持って、手前に引っ張るだけで外れます

(ネジ回しのような回転させる仕組みではありません)

 

新しい電球の取り付け方は、今の手順の逆をするだけです