あ
暑ぢ~ (ーДー)
せっかくの休みも
な~んも やる気がせん
こんな日は
コーヒーゼリーを作ってみました
ひかり姫 の 喫茶店風・ドリップモカコーヒーゼリー
↑今回はシロップもなく 普通の作り方だったんで 報告は なしです。
でも ちゃんと高級ドリップ式レギュラーコーヒーを使ったよ
デキタ ━━━━ !!!! ヽ(゜Д゜)ノ
例によって
なまクリーム いっぱーい♪
いっぱい ぱーい ♪ ( ̄¬ ̄)
もう一個 作ってみた
_ ∩
( ゚∀゚)彡 なまっ クリーム! いっぱい いっぱいっ
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 生クリーム!
_
( ゚∀゚) いっぱい いっぱい♪
⊂彡
なんて言うのかなぁアレ
生クリームを うにゅ~ ってするの、 あれがあれば綺麗にできたんだろうけど、
作った量が少ないから めんどくさくて そのまんま乗せました
あれを使えば完璧だったな。 味も固さも ちょーどよかったです♪
固さは ゼラチンに記載されてた基準通り
甘さは 250mlに コーヒーシュガーを 2杯入れました
売ってる「微糖」って感じで、生クリームと合わせて ちょーどよかった感じです
で、 じつは これがメインではない のだ
最後に
こんな 感じに作ってみました
が、 ツッコミは 最後まで待ってくれ
わかっておる!
まず ハート形
練乳と 例のチョコシロップで作ったんだが
本当は キレーに出来てたんだぞ 信じてくれ
それは それは 綺麗にバッチリできていた
が、
全体の形を見てわかるように
カップから ゼリーが外れね~! かったのだ
それはもう 苦戦 苦戦
あまりに取れないんで、爪楊枝で空気を入れるも
それでも取れねぇ!
爪楊枝で円周を書き、8割くらい回ったところで やっと取れた
おかげで表面はボコボコ・・・
して、その間に ハートは溶けて ぐちゃ げて ・・・ (ノд<。)゜
ハート つーか 若葉だよ
しかも うにゅ~ がないから、 いまいち 可愛くない
ま、 今回は 基礎だから 練習ってことで。
味も固さも良かったんで










