まずは テールランプです



これは 頑張って調べました。 かなり



そこで後期型セダンに付けられるテールランプは 大体3種類とわかりました。

前期型は配線から違うし、セダン・クーペでも 微妙に取付角度が違うためか クーペ型はダメみたいです


まずは 純正Mスポですが

単純に オレンジ色がクリアーになります

BMW純正なら5万円くらい。 社外品なら2万5千円くらいです





ふつ~に いいですねw





つぎに 最近流行のLEDランプ

これは クーペタイプのデザインが主流になります



う~む・・ いいねぇ




また 憧れの Nさんのを勝手に転載しちゃいますが




M3軍団 かっこよすっ (ノд<。)゜




憧れちゃいますね。 M3に似せるんなら このタイプなんですけど、

もともとM3は ヒップの形状がグラマーでカッコイイから・・・ 単純に沢庵号に乗せて 見栄えがするかどうか・・・




こういうタイプも見つけました


全クリアタイプ

ウチはセダンなんで 3段のサンドイッチ模様なんですが

Nさんも のちにこのオールクリアに変えています



この人は なにをやっても カッコイイねぇ・・・ (-_-)





国産では多いですが、BMWでの珍しさで言ったらピカイチではないでしょうか



その他、2番目のLEDは 通常 外側だけ売ってて (トランクの部分は別売りが多い)

そのトランクの部分だけ、このクリア型に変えるという手もあります






これらを 沢庵号に合成してみます



Mスポは同じシルバー色のモデルがいるから そのままモデルになってもらい

まずは、ノーマルの沢庵号から順に載せると








ナンバープレートの字がないのと、全クリアーの加工があまりに難しかったんで 変なんですが

そこは 上の商品写真でイメージしてください。。。




沢庵的には、 この全クリア 結構 好きなんだけどな。 今後の変化も考えて。。






というところで、 これをまた 友人達に見せてみました。



もう少し多くの角度から見た加工写真を加えて、 自分のサーバーにあげ、サイトとして作り

URLを配布して 意見を聞いたんですが、、



G嬢
全クリア カッコわるっ!


ええ? (- -ノ)ノ



い・・いや、加工写真だから イメージして・・・



それは わかるけど、

国産車みたいじゃん、 これは ないっ

絶対ダメ



言い切りました・・・ (-_-)



そりゃさ、 沢庵号はシルバーだし、 Nさんみたいにイエローだったらカッコイイってのはわかるけど

そこまで 全否定しなくてもいいじゃん。。 (T.T)






最後の写真も イマイチ・・ だってさ


う~ん・・ これは写真ではパッとしないけど、 実物はシルバーに輝くから アリと思うんだけどなぁ。。

トランクランプのトコね。






結局 G嬢も含め LEDのが一番良いってことになりました。



ま、クーペ&M3タイプだから そうなるんじゃないかなぁーとは思ってましたケドね





でも まだ 確定じゃないよ






ちなみに お値段の方ですが


最初に書いたとおり、Mスポは 純正が50,000円、 社外品が 25,000円

LEDのが 31,500円 +トランクランプ (オークションで8,000円) =39,500円

全クリアのが 30,000円


この相場は 日々変化しますので、 あくまで目安です