BMW E46・・・ ホント 街でよく見かけるようになりました・・・
あまりに頻繁に見るんで、 移動の時 意識的に数えてみると
15分程度の移動距離で 2,3台は必ず見ます
自宅から、 県を代表する繁華街(40分程度?) まででは 7~15台くらい見ました
平均を取って。
九州にBMWは少ない。と言われてるけど、 それでも こんだけ多いんじゃ
ホント
六本木カローラ 並です
しかも、しっかりMスポーツが 多いね
・・・・・・ 沢庵の立場は? (ノд<。)゜
さて、
07月26日 の日記にて 「いいエアロを見つけた」 と書いたんだけど、
それを 沢庵号と合成して リアル友達に意見を聞いてみました
見せたのは こんな写真
現状と フロントだけ変えた場合
ちょっとね、角度が微妙に違ってる上に ナンバープレートがついてないし
色も 同色じゃないから、若干の印象は違って見えるけど
ソコのとこは 【想像】して考えて欲しい。
同じことを 友人に言って 見せたんだけど 男友達は おおむね好評!
女の子も 「いい感じになりそう」 と言ってくれた
ただ、クルマに関心のない うり坊 だけは
・・・入れ歯みたい と
(▼皿▼;) むっ
だから、その点は 想像しろよ! と強く言ったのだが
もう 入れ歯にしか見えない (‐^▽^‐)ケラケラケラ と。。。
そっから先は ずっと 入れ歯 入れ歯って・・
やっぱり そう見える?
ちなみに、「変えるなら まずアルミ、 それからエアロ」ってのが常識的だが
考えてみれば 全体の印象を決めるのはエアロで、 アルミって後でどうにでもなるでしょ?
種類も多いし。
しかも、お値段は だいたい同じくらいで、 「まず、クルマの印象を変えたい」と思えば
やっぱり エアロが先にならない?
ということで、 アルミを先につけた写真も見てもらいました
ヤフオクで売ってた、10数万円程度の 最もありがちなデザイン
これと、先のフロントエアロを見せたら
「う~ん・・・ 印象変化を急ぐんなら、 やっぱ エアロが先だろうね」
と同意してもらいました
↑ この友人も 最初は「アルミが先だろw」と言ってた訳ですが
というわけで、
フロントバンパー交換、 決定しました!
しかも
これに。
派手だけど、 ナンバー付けて 無難に仕上げれば、 なじむでしょ。
最近、 ヤフオクでのMスポ・バンパーも安くなって
ちょっと前まで 社外コピー品の バッタモンでも 4,6万してたのが
純正Mスポでも 3万代で売り出してる。
それゆえに 真剣に交換を考え始めたんだけど、
最初に書いたように
ホント 町中に多い。
うじゃうじゃと、 腐るように
なんかね・・・ 良いのはわかるんだけど、、、 見飽きちゃったんだよね、ホントに。
せっかく 交換するんだからさ、 自分が見慣れない、 変化を感じるようなコトしたいじゃん
めちゃ 高くつく けど。。
前回、セットで購入とかも考えてたけど、とりあえず フロントだけ変えます
サイドがないと、 高さが釣り合わなくて それこそ 入れ歯状態になるかもしれない。とも思いましたが
ショップの写真を じーっと見て、 それほど差が出ないハズと踏んで フロントだけにしました。
リアウィングや リアバンパーは・・・ ちょっと後で検討します。
余計高く付くかもしれないけど、考えたいことがあるんで。



