フロントと同様、 ずっと気になってたのが
前アングルから見る リアの形状 です
本来、この角度は クルマが最もカッコ良く見える アングルなんですが
・・・ なんか違和感を感じませんか?
気の置けない友人Mは どちらかといえばBMW好きなんですが
例えば 高速のサービスエリアで休憩をした後、 クルマに戻る時に
「あれ? BMWって こんなにカッコ悪かったっけ?」 と言ったりします
普段は 別にそう思ってなくても、 ある瞬間・ある角度でクルマを見る時 そう感じるのです
上のは 人の目線からですが、 雑誌にありがちな 下から見上げる風だと
そう、 純正セダンなのに ハッチバック風に見えてしまう のです
あくまでも 自分の考えですが、
真横から見ると よくわかるのですが
後ろのトランクの高さ (足下から トランク上までの高さ) と
前のボンネットの高さ (足下から ボンネット上までの高さ) に 差がありすぎる
加えて
リアウィンドウの骨組みの形状(肩のライン)が変。
さらに 旧車にありがちな
胴体に比べて 窓がでかすぎる ってのもあるようです
そして 具体的に、 それらをどうするか・・ というのは
これはかなり難しい。 実際に 加工するわけにはいかないところですからね
やるとしたら、やはり視覚効果を狙って、 フロントバンパーを目立つ形にして 浮き上がったようなイメージにし
リアにもアクセントを付ける。
リアが高すぎるなら あえて そこに何かをつけ、 あるから高いっぽい風に見せる とか
そういう手段しかありません
あとはステチューンとかね
これは難しい問題ですが、 課題としてあげておきたかったので上げておきます



