連休中は 近くの室内スノーボード場に行ってきました





見ての通り そこそこ設備はいいのですが キッカー主体で

沢庵のようなクルージング主体のボーダーには あまり向きません


よって、初めてではなかったんですが 1,2回しか来たことがありません




メットもプロテクターも忘れたんで、 キッカーはおろかジブもなく

マッタリ滑って クルクル回ったりだけしてました



やってきたことは こんだけですw

やはり 飛ばないと絵的につまんないですね w



さて、 そんな沢庵が なんで行ってきたかというと


いきつけの

ホームゲレンデが 急遽値上げ したからです (▼皿▼;) ズン券を



テーマに スノーボードのカテゴリを作ってるんですが、 なんだかやばそうです


当初の予定では

検定に落ち続けるブザマな姿を晒し、マゾ的な喜びを感じよう

ブログにしようと思っていたのです



いえね、去年受けたんですが

ウチのホームは 言い分・指導・着眼点が 無茶苦茶なんですw

前言ったことが、次の別の検定員で真逆になるとか

気分で検定距離を大きく変えるとか

それが あまりに面白いから、ネタとして続くかなぁ~と考えていたのですが


無茶な値上げをされてまで 行く気にはならん (▼皿▼;)


という気持ちになり、 室内にしようかなぁ と思い来てみた。 というわけなんです



でもねぇ~ 滑ってみて やっぱ どうだろう・・・



高くても 今年もシーズン券、、買うかなぁ

こんだけ距離が短いと。



キッカーでしか遊べないしね・・・



まだ思案中です