保育士さん | 徒然なるままに

徒然なるままに

ヤンチャ盛りな息子2人のシングルマザーに2018年8月中旬になりました。
日々思う事、時には愚痴などを書いていきたいと思います。
更新は不定期です。

今日 次男坊を保育園に迎えに行った時の話し


いつも通り、長男坊と一緒に次男坊を保育園へお迎え


お迎えを今か今かと園庭に出て担任の先生と一緒に待っている次男坊おねがい


私的には普段通り、昨日までと変わらない感じで担任の先生たちに挨拶


しかし、

あれ、ママなんかいつもより表情が明るいねニコニコと…


私が精神的にも参っていた時期(先月上旬)にも長男坊の担任だった先生とバッタリ買い物先で会った時にも

ママ、なんか凄く疲れているみたいだけど大丈夫?今まで見たことない表情しているけどあせると…


保育士さんって凄いなぁって思った


今はマスク生活で顔全体が見ることが出来ないのに…ちょっとの挨拶の時間でも表情から相手の精神面を読み取れるスキル目


子供は自分の気持ちを上手く伝える事が出来ないからこそ、表情からイロイロと感情を汲み取って対応していかないとならない


なんか、挨拶程度の会話しかしない私に対しても、その会話している瞬間に精神的な事を感じてくれる保育士さんがいるって…安心だなぁキラキラ


保育士さんって凄いなぁって、改めて実感しましたひらめき電球