生田神社はお正月の限定御朱印あるにですが混みすぎてまだ持ってません

生田神社の別院の兵庫宮が神戸市たいかいろくちょうめにあります

こちらは知る方は少ないと思います。

安徳天皇の神社神戸水天宮は神鉄長田駅近くの天神町五丁目にあります

湊川公園の二番出口近くにある金毘羅山神戸分詞も御朱印あります

神戸市役所前のフラワーロード向こう側に一個向こうの道には小野八幡神社があります

神戸のビリケンさん御朱印は松尾稲荷神社なんです川崎重工業の正門前の幼稚園前の

神社です

中央区の熊野神社と兵庫区の熊野神社あります

関帝廟も御朱印やってます

和田岬に三石神社ありますここは神功皇后と関係します

日本三大実録に兵庫津の記載されたいいます4世紀はじめに神功皇后いてましてクーデター暗殺されました六甲山は反乱者が逃げて処刑されて六個兜から六甲山になりました三石神社のとなりには和田神社ありヴィセル神戸の守護神です

兵庫大仏は新西国巡りの札所です近くには真光寺あります

時宗の総本山です一遍上人の御朱印あります

長田区の長田駅前の大手筋商店街の向こう側に駒林駅あります

近くには駒林神社ありここがいかなごの発祥の地です

いかなごはぼらと関係あります

いかなごが増えるとぼらは減りぼらが増えるといかなごは減ります

須磨寺は一ノ谷の戦いの平家の寺です別に源氏寺もあります

神戸の北野天満宮は北野異人館にありますがおみくじが痛烈な言葉ででます

異人館の通りは山本通いいます相楽園という日本庭園がありますがここの登り道の

山本通との交差点は神戸の諏訪神社あります

ここは太子道という空海が遣唐使行く時いた再び山大龍寺へ行くハイキング道あるのです異人館でよくイノシシもでます

イノシシ肉はボタンといいます鍋料理にするには山葵いれて臭み取ります