みたらし団子のみたらしなんてしょう油と水飴なのよ

あぶりもちなんて白味噌にみりんと伏見の酒でおいしいのよ

やつはしなんて米粉ににっきいれてるのよ

小豆のつぶが大きいか小さいことで井筒八つ橋か聖護院八つ橋かわかるんです

すぐきという漬物はアブラナに乳酸菌で発酵させてるのよ

お茶漬けはぶぶというのよ

たいはたかいので鰆でたい茶漬けにしてるの速く帰らしたい時にだすの

魚のあらわたされるとよろしくのサインです

鯛めしで謎あります何故か骨抜きにされているのか手ぬぐい骨はとられてます

鯖寿司が京都で有名ですが寿司屋でわざと安く帰ろうとするとお土産にされてしまいます

京都で何故か茄子の漬物があります

清水焼は土は亀岡の土です

天目模様はえんかえんです

1500どで3日保つとでます

筍です長岡京市あたりは高価ですが亀岡市と京田辺市でも売られとります

なにより民法の相隣関係でこうどうにでたねはどういなくても取って合法です

これが法律になぜか詳しいものは

たけのことりに春にきます

くずきりという夏のデザートは葛はちょうひやしてから抹茶で緑にしてくださいおいしいです

玉露というお茶は秋分の日からの1週くらいに摘み取った茶葉です

世界遺産宇治上神社で早い者勝ち10人限定の抹茶色の御朱印もあるで

こんなんしってます

またわかったことは述べるね