4月15日(金)から4月22日(金)迄の入院を振り返って | 光の指す方へ

光の指す方へ

思春期の非行・交通事故・摂食障害・刑務所での生活から新たなスタート地点に立つ青年の奮闘記

4月15日(金)から4月22日(金)迄の入院を振り返ってみて、

先ず大きく変わった事は今まで部屋の外に出られるのは煙草の7分間だけだったのですが、

4月18日(月)から朝9時30分からのラジオ体操に出れるようになった事です

今の所ラジオ体操もしっかりと出来ていて人とのトラブルも無く穏やかに過ごせて居ます

次に変わった事は部屋が4人部屋になった事ですでも隔離なので1人です

4人部屋は広くて気持ちが良いです又喫煙所の前の部屋なので、

煙草を吸った後の患者さんと話せる所が良いです

最後に新しく女の子の友達が出来ましたその娘とは喫煙所で知り合ったのですが、

私が退院すると言ったら未だ会って間も無いのに「寂しい、今度は何時会えるの

と聞いて来ました聞くと統合失調症だそうで幻覚や幻聴、妄想などが症状に

有るそうですその娘はよく部屋の前に話しに来てくれて私の寂しさを紛らわしてくれます

この3つが今回の入院で大きく変わった事です