幹事長に就任 | とみもと 卓 オフィシャルブログ「杉並区政最前線 日々雑感」Powered by Ameba

幹事長に就任

こんにちわ とみもと 卓です。


さて 昨日が会派結成届の締切日でした。


杉並区議会の新生議会の構成は以下の通り


杉並自民区政クラブ        11名 杉並区議会公明党     8名

民主・社民クラブ           7名  日本共産党杉並区議団  6名

生活者ネット・みどりの未来    5名  自由民主党杉並区議団  4名

無所属区民派            2名  創新              2名

みんなの党杉並           1名  無所属(堀部)        1名

共にいきる杉並            1名


となりました。


私が所属しているのは 杉並自民区政クラブです。

自民党所属議員10名と考えの近い無所属議員1名で構成しています。

その中で 私が幹事長を務めることになりました。

新生議会の第1会派の幹事長は4年前に続き 2度目となりますが 

しっかり務めていきたいと思います。


また 自民党所属議員は14名当選しました。

選挙前から 自民党として 会派を一つにすべきというご意見も

区民の方々から寄せられていたこともあり それに対して

様々な動きもありましたが 現時点では 上記のような形で

スタートすることになりました。

ちなみに今回の自民党の新人議員は 私たちの会派に所属しています。


また 私たちのこの杉並自民区政クラブでは会派結成にあたり

3つの会派行動指針を立てました。以下の通りです。

1 議会基本条例の制定

2 田中区政に対して 是々非々の立場で活動

3 政策的議員立法の積極的な策定


この行動指針に基づき 会派として 積極的に活動していきます。