8月にリリースされたTHE BOYS&GIRLSの『拝啓、エンドレス様』

告知見たときは
買おうかな〜
どうしようかな〜

って感じだった。


収録曲を見て…



買う!!
{65F894DD-863F-4616-9F0D-1D31E579EBB2}

ってなったのは『ただの一日』が入ってたから!

アルバム『バンド』に収録されてる大好きな曲♡何回もクルマで聴いてたから息子も好きになっちゃって(笑)

LIVEに行くなら子供2人とも連れて行きたいなーって…思ってた。 

そして、息子の友達(幼馴染)まで巻き込んで連れてった(笑)

『拝啓、エンドレス様』
聴けば聴くほど良くて、前作の『バックグラウンドミュージック』も良かったのに、もうレベルが違うねーなんて思うくらい!ギターの音がめっちゃ綺麗で感激したー!o(>∀<*)o 聴き込むほどにLIVEが楽しみでしかたなかった!
しかもCell The Rough Butchも一緒に来るって告知された時は(#≧∀≦)<ギャーーってなった!


で、あちこちに布教しましてね。息子の友達にも聴かせたら、LIVE行きた〜いってなって。

ソッコー巻き込み( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧


子供に連れて来られた保護者と化しての参戦でした(ホントは逆だけど・笑)


{C48DA001-5295-4E00-BFC4-167F948C88F4}

{C4994607-C930-41D1-BD84-129D5312AF68}

赤コンバースネイルやってみた(*^^)v

{5FF2BB88-A2C7-408F-A17A-8B030DFC5158}

夕焼けの入り口✨

夕焼けに入ったら、札バン友のIさんとKさんが居てアガるぅ⤴︎ ⤴︎

LIVEは武田組からスタート!!
存在はかなり前から知ってたけど、LIVE観るのは初めて。

歌にめっちゃ圧倒された。
樹齢150年くらいの巨木みたいな歌だった。
やっぱり長く活動できるBANDは、他盤にはないものがあるからだよね。Vo.武田氏の歌声が夕焼けを支配してる感じがした。


はい次はCell The Rough Butch✨

ブッチ観るのいつぶり〜?
去年の10月末の釧路かなー?
約一年振りだったんだーo(>∀<*)o

もう消えかけの記憶からのセトリ(笑)

位置について
Re:START
縁-えにし-
core
MOMENT


順番はめちゃくちゃです。
もう一曲あったかなー。

相変わらず…
いや、以前よりも安定の演奏力。
メンバーの息がぴったりで本当に観ていて気持ちがいい。特筆すべきは樫村くんのDrum。他の楽器をちゃんと先導してる気がした。一生懸命叩く姿がめちゃくちゃ素敵でした。

友達のIさんとブッチ観られたのも嬉しかったなー。一緒に拳あげてくれる人がいるのって心強いわぁ。


トリのボイガルちゃんー*\(^o^)/*

セッティングでDrumのトモヤさんが服着てて、おぉ今日は服着て叩くのか?と思ってたら、本番はやっぱりパンイチだった(笑)

『拝啓、エンドレス様』が発売されてからLIVEまでの間、80%くらいの確率で日々聴いてたから、一曲目の一炊の夢のイントロが聴こえて来た時は感激だったなー(*n´ω`n*)


3曲目くらいだったかなー。
階段に座ってで理性を失いはじまる(笑)
イントロ聴いた途端、1.5歩くらい前に出ちゃったよね😅



だってもー大好きなんだもー*\(^o^)/*
クルマん中で熱唱してたんだもー´ ³`) ♬*.:*¸¸


あなたがやってるロックバンドが居てくれて良かった

この歌詞たまらんっしょ!(≧∇≦)
こんなコト歌ってくれるヒトいないっしょ!
まんまシンゴくんにお返ししたいっ!!


さらば、あなたを生きた今日では手を振りちょっとステップ踏みながら歌うシンゴくん、めっちゃ可愛よき(*´ェ`*)

あ、コレも印象的だったな。
合言葉を胸に!!
Cメロの夕焼けのステージも〜って歌詞を歌う前に「この曲はココの歌!!」って言ってた。

感激!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

LIVEも後半になり、あぁ今日はやらないのかなーって思った頃、本編最後にただの一日!!!

キタ━(゚∀゚)━!




良かったー。コレを息子に聴かせたくて連れてったんだものー。

チラッ見た次男坊の横顔がステージを食い入るように観てた♡

次男は諸事情で今、学校にあまり行けてなくてさー。何か熱くなるものを感じて欲しかったんだ。
ただの一日の歌詞にあるように生まれてきて良かったって感じて欲しかった。そこまで届いたかわからないけど…。

で、アンコールの時!
メンバー出て来て、イントロをDrumのトモヤさんがきっと叩き始めてた時に、シンゴくんが急にドラムセットを運び始めて…


なんとアンコールは
フロアLIVEーーー*\(^o^)/*

フロアの真ん中でライク ア ローリング ソングを鳴らしてくれました♡

夕焼けはステージに居てもすぐそこなのですが、同じ高さで、すぐ隣りで鳴らす音はとても愛おしく聴こえてたまらなかった。


この時、ひかさのこと思い出してた。
3年前に夕焼けで観たひかさブッチボイガルの3マン。もうひかさはいない悲しみを感じずにはいられなかった。

でもあのフロアLIVEは、ボイガルの中にひかさが生きてる感じがして…

すっごいすっごい嬉しかった(*´˘`*)♡

ありがとうボイガル!!


終わらない夏は来春に続いてたのね。
しかもワンマン!!
5月の帯広はどんな温度でどんな景色が観られるのか…
今からもう楽しみo(>∀<*)o


{0F37E015-49A4-46CD-80D1-0F3B71F1F21D}