風邪なんてひいてませんよ\(^ー^)/

元気モリモリ無駄に元気アップ

王様気分な実家生活から、現実に戻されたこの一週間、、、、、、、、、

現実とはそんなもので

こんなものです★★★★

ここでちょいとお仕事の紹介♪♪

わたしの仕事は企画、デザインがメインではありますが、実店舗がない、卸がメインであります故に、毎日出荷の日々に追われておる次第です、店舗ごとに商品をパッキンパッキンしたり、下げ札をつけたりもしますε=ε=┏( ・_・)┛

生産は海外もありますが、国産もあるわけで、カットソーは国内生産がほとんど★★★★

しかも、截断、縫製、プリント、仕上げまで、個人でやってる家庭に自分が直接運び一点の商品を作ってるんです★★★★

それは昔ながらの土地がら、夫妻でミシンを持ってる家庭が多く、盛んに服が作られていた場所だからできることなんすね★★★★

まず生地を生地屋で買い

会社でパターンをひき

截断屋で截断

縫いやに運びパターンを縫い合わせて形に
物により装飾があれば、穴かがり屋などに[ハトメ、ボタンなど]

プリント工場に運びプリントを

新井田拓オフィシャルブログ「ni-da i-nda ai-n」Powered by Ameba-091224_1745~01.jpg

新井田拓オフィシャルブログ「ni-da i-nda ai-n」Powered by Ameba-091224_1748~01.jpg

それからプレステ屋で仕上げ
[アイロンがけ袋詰め]

そして会社に持ち帰り

下げ札を作成、付ける

そして店舗へ出荷

こんな一連の流れを自分の手と足で携われる環境にいることが堪らなく貴重であり財産だとおもってる次第の今日この頃晴れ時々曇りです(^w^)

服を作るにいたっても接客ではないですが対人間!!

おじいちゃんおばちゃんが可愛くてしかたありませんm(_ _)m

おじさんおばさんもいますが★★★★

デニム専用ではないミシンでも、なんだかんだ文句はいーますが縫ってくれたり(笑)
急な発注も糸が見つからないゆっても、探して期間中に仕上げてくれたり(笑)

なんだかんだいー人達★★★★

人間て温かいですね(≧∇≦)

そんなこんなで今は成田空港\(^ー^)/

新井田拓オフィシャルブログ「ni-da i-nda ai-n」Powered by Ameba-100110_1305~01.jpg

いろんな飛行機ありますがやっぱり

新井田拓オフィシャルブログ「ni-da i-nda ai-n」Powered by Ameba-100110_1418~01.jpg

ANAが一番カッチョイー

そんな感じでFRY AWAY\(^ー^)/