Challenge To The Future~未来への挑戦~ -3ページ目

Challenge To The Future~未来への挑戦~

元プロサッカー選手→サッカー指導者
☆自分イノベーション☆

Hola. 




先日のFA4部を観た感想を。




4部リーグの後期(上位リーグ)の開幕戦。




選手達の出場時間を確保する事だけではなく




上位リーグへの進出を目指す位置付け。





この日はゼビオカップでもグランヴァロールとの対戦で1日で2回お世話になったな(笑)





FA4部の結果としては




0-1の敗戦。



まずは、




運営及び対戦頂きありがとうございました。




また、送迎等ご協力頂き選手達のサポートを頂きました保護者の皆様ありがとうございました。








結論、大きな成長が見れたゲームだったんじゃないかと。



前期に対戦した試合とは大きく異なるゲーム内容だと感じている。




相手のパワーとスピードに慣れずに後手を踏んだ時間帯もあったが、




慣れ出してからはパワーとスピードを上回り主導権を握る時間帯も前期よりは増えた印象。





認知の部分を理解し、習得していく事





選手としての土台を高める事により





まだまだやれる。





そんな感覚。






内容と結果両方を追求していくが





どちらが先かと言われたら





自分は内容。





なぜならばの理由や根拠はある意味企業秘密(笑)





だからこそ




負けたからと言って下を向かない。





負ける事は





当然はらわた煮えくりかえるくらい悔しいけど





そこだけが全てではない。





目先の結果に一喜一憂せずに前進あるのみ。






Lo actualizaré de nuevo.