岡崎市、奥殿町。

5/12。

 

奥殿陣屋のバラ園。

image

この写真の右の方にバラ園が広がっています。

 

image

バラがバッラバラ!

 

image

バッラバラ!

 

image

もうバッラバラ!

 

image

こんなにもバッラバラ!

 

image

バッラバラ!

 

image

こっちもバッラバラ!

 

image

一面バッラバラ!

 

image

曇りでしたけど、涼しくて見やすかったですね!

image

奥殿松平家の初代は真次で、

2代将軍秀忠の家来として、

大坂の陣に活躍し、

寛永4年、大番頭に抜擢された。

image

その後、上野国に領地を与えられたが、

希望により、

三河の地に替えられ、

第二代乗次の時、大給藩となった。

 

第四代乗真の時、

この奥殿に陣屋を移して、

奥殿藩が誕生した。