法性寺(ほっしょうじ)ネギは

 

岡崎市法性寺町で作られるネギですが、

和田山法性寺があったことから地名になったんですね。

 

法性寺というお寺があるんですね!

このお寺が地名の由来になっている

お寺ですね。

 

 

 

 

 

 

これが大日堂ですね。

 

 

 

この寺の僧が

松平広忠(家康公のお父さん)の帰依を受け、

鳳来寺薬師如来に於大の方が

男児を授かるよう祈願すると

たちまち霊験が現れ、

誕生したのが竹千代、のちの徳川家康であり、

 

その功により、

寺は岡崎城の北、現在の甲山寺に移されましたが、

大日堂は残され、今も法性寺として残っています。

 

 

 

 

 

この門の両脇に仁王像が安置されています。

 

仁王像はいったん甲山寺に行ったが、

岡崎空襲の前夜に
ここに戻されたということですね。

 

力強いですね。