ゴールデンウイーク最終日。。

朝から天気が悪いですね。ま、連日天気の良い日が続いてくれたので十分ですけどね。

 

高速などは結構な渋滞を起こしているのだろうなーと思いながらも、我々はいつ帰っても渋滞とは無縁なことを感謝です。

 

なので本日最終日もぎりぎりまでのんびりしようと思います。にっこりにっこりにっこり

 

朝もかなり遅くに起きて朝ごはんと昼ごはんがほぼほぼかぶるという。。

こんなにゆっくり起きたのは久しぶりですよ。

 

こんな時しかこんなにゆっくりとはしないので、まーいいじゃないですか。



それからもダラダラとしたり、電子ドラム叩いたりと。

 

別段どこに出掛けるでもないのでね。

全てを忘れてのんびりと。切り替えもイイエッセンス。

 

このところ、頭の中は常にやる事や先の事でいっぱいだったので、少しだけの間空っぽに。

 

昨日記載したように、ここはまさに絵にかいたような田舎なので実家の前には川も流れています。そこに散歩。

 

昔はここで魚釣りをしたり、泳いだりして遊んだものです。

今もいるかはわからないですけど、特別天然記念物「オオサンショウオ」も生息してますからね。

 

どんだけ綺麗な田舎だろうか・・・。

 



甥っ子たちも釣りをするとかいいながら、それを見に行くと釣り竿大破。

さらに釣り針も紛失しているという。。。爆笑爆笑爆笑

 

いやいや。なんにも出来ないですよ。

ま、いいか。気持ちいいし。

 

後は昼寝したり、お菓子食べたりお菓子食べたり・・・よだれよだれ

大体実家に帰省したら、2キロぐらい体重が増加していますからね。ありがたい事ですが。

 

ダラダラしていたら母親が、「持っときなさいよ」と。



開運のお守りをくれました。どんな歳になっても心配してくれるのは親だね。

心配より早く安心をお届けしたいよまったく。

 

感謝の分以上に返していきたいと思いますがね。

 

今日も晩御飯を食べて帰ります。

いつもながら賑やかすぎる食卓。近年の世帯の中ではかなり人数が多い我が実家。

 

楽しくも怒号が飛び交う賑やかな家ですよ。

そういうのがまたよかったりしますけどね。

 

ご飯食べて少しゆっくりしてから帰路に着くことに。

 

毎回、実家に帰るときは自分の状況の変化がないことが普通でしたが、ここ最近は帰る度に自分の状況が変化している。

 

そして次帰る時、その後帰る時でまたさらに現状が変わっていくんだろうなと思うと不思議です。それはそれで刺激的なのかもしれません。

 

一日一日精一杯いい日にする。

ひとそれぞれいろんな考え方、感じ方があるとは思いますが、今私がやるべきことはそれがいいのかなと。

 

と、まぁ思いましたよ。ふとね。