サミー。。。

昨日からほんと寒い。昇天昇天昇天

 

ついにシモヤケも再発ですよ。ネガティブ

油断して漢方飲み忘れていた・・・・

 

そんなこんなで3月3日雛祭り。

とはいってもさほど我が家には関係ないのでスルーします。

 

こんな寒い日も勿論仕事です。

真面目に背筋がゾクゾクしすぎて帰りたい。。ネガティブネガティブネガティブ

 

しかもいつもの日曜日の仕事をかなり新参者たちに奪われてかなり暇になってしまったやないかっ!

 

そんな状況が3時くらいまで続き、もう帰っていいんじゃね?と思った時、ようやくそれなりに時間使える仕事を与えてもらい淡々とこなす。

 

そして夜勤の方が出てこられたので挨拶していると・・・

すげー愚痴られた。真顔

 

いやーわかる。わかるよー。

でもね、私に言っても仕方ないですよー。こちとら新米なんでございますし。

 

指示通りやるしか出来んのですよー。と思っていましたよ。

 

でもその人の仕事を手伝うことにしました。

まーやはりやってみないと愚痴の原因もわかりませんからね。

 

うん。確かに面倒だ・・・凝視凝視凝視

 

これは愚痴にもなるわ!って感じの面倒さ。

日勤の人たちが少し考えてあげられればいい事も沢山あります。

 

しかし、日勤の人は日勤の人でやることを全うしているのでなんとも・・

仕事とは擦り合わせも相当大事だなと思いますよ。

 

手伝いを終えると、夜勤の方がフレンドリーに話をしてくれました。

よかったよかった。がっつり残業したけど、、さて帰ろう・・・と思ったのですが。

 

まーまー話が続くねぇ・・・

 

かれこれ30分くらい話している。

いや、本当に面白い話だったんでよかったんですけどね。

 

寒いんですよココ。昇天

 

なんとか綺麗に話を終わらせ帰宅。

 

残業が響いて妻とほぼほぼ同じ時間になってしまった。

夕飯どうしようかなーと二人で考えた結果。

 

「鍋焼きうどん」となりました。

 

白だしと醤油をベースにして具材を叩き込む。以上。

 

ほんとまたもや手抜きしてしまった感が強いですが・・・

完成。

 



先日お土産でいただいた「小豆島 食べるオリーブオイル」こちらを入れてみることに。



昔一世を風靡した「食べるシリーズ」のオシャレ?版だね。

 

入れてみるとこれがまたすごい!合う!!爆笑爆笑爆笑

オリーブの滑らかさと唐辛子の辛味やニンニクの旨味・・さらにちりめんじゃこまではいって。



ちょっと料亭の味噌汁っぽいw

 

こんな手軽で旨いの反則ですわ。野菜もしっかり摂れるしね。ニコニコ

 

イヤー温まりましたわ。寒い日の鍋は最高ですよ。

どうせ明日は暖かいとかでしょうが・・・(卑屈)