8/3、8/4の土日は横浜にてアフリカ・フェスティバルでした。

Fela Kuti のアフロビートや西アフリカのハイライフなどを、素晴らしいミュージシャンズと演奏することができました!

 

しかし暑かった・・・。見てるお客さんも大変!ちなみにガーナより日本のほうが暑いらしいです。干物の気持ちが少しわかったような気がします。

 

自分のバンド用に書いたオリジナル曲の中には、FelaやGeraldo Pinoにインスパイアされたアフロビート曲、Osibisa的なアフロ・ロック曲、FrancoやDocteur Nicoのギターをイメージして作った曲など色々ありますが、時々基本に返るのは大事だと感じました。

 

レコードを聴き直したり演奏したりすると、今まで気付かなかったことに気付いたり、演奏中に違う感覚を感じたり、音楽的にぼんやりと感じていたことが確信となったり・・・。楽しい~!

 

まだまだ研究が足りてません。良音探求の旅は果てしなく続きます。