人それぞれ

考え方が違ってて面白いと思う事も

しばしば


不倫だろうが、不倫じゃなかろうが

男が女を好きになる

女が男を好きになる

そこには純粋な気持ちしか存在しちゃ

いけないと思うのだけど


何故か"不倫"となるとそこに関わる

当事者は悪人みたいに言われ、

どうせ身体が目当てなんだろうとか

お金目的なんだろうとなってしまう


確かにそういった輩も

存在するだろうけど、自分の場合は

確実に違うと言い切れる

なぜならいつも本気でその人の事を

考えるからです


本気になると辛かったり、歯痒かったり

とにかく疲れます

そうじゃなきゃ本気ではないと

自分は思います


結婚はお互いを縛り合うものでは

ありません

男女の気持ちはどこかで、何かをキッカケに

変わるものです

でも一度や二度は

離れそうな気持ちを修復する努力は

してみます

でも努力してもできなければ

仕方ないじゃないですか

その時は相性が悪かったと

諦めることも選択肢の一つだと

思うのです

そうすることがお互いの為に

なることだってあります


自分は過去に結婚相手から所有物として

扱われたことがあります

相手はもちろんそうは言いませんが

当時は強くそう思われていると感じました


人それぞれ人格があるのです

それを物のように扱われていたのでは

生きている面白さを味わえません


だから気持ちが離れていきます

自分を分かってくれる

そんな相手が欲しくなるのです