30日とほぼ同じコースを、昨日もトングをもって散歩してみた。

そしたらたばこの吸い殻は大分少なかった。

ってこたぁ、一日じゃそんなにたばこのポイ捨ては無いってことだ。

同じコースを散歩するんであれば、3~4日に一回くらいのペースでトングを持てば良いのかも知れない。

後は考え事でもしよう。

でも、何を考えよう。

まずは何を考えるかを考えながら歩こう!

2週間ほど前、散歩中にトングでゴミを拾ってるおじさん、と言っても俺より若いけど・・・を見かけました。

その人は家の周りだけでなく結構な範囲で拾っているようだった。

えらいなぁ~

 

俺は、以前はそれなりに税金を払ってたけど、今はほとんど払ってない。

世の中にお世話になってるだけで、何の役にも立ってない。

そうだ、せめて散歩中にゴミ拾いをしたらどうだろう。

何時まで続くか分かんないけど・・・

 

アマゾンで561円の75cmのトングを買った。

今日、初めてそのトングを持って散歩に出かけた。

やっぱ、人通りが多いとこではちょいと恥ずかしいなぁ。

でもだんだん慣れて来た。

 

まだトングの扱いが下手だけど、その内目にも止まらぬ早業でゴミ拾いが出来るようになるかも。

 

基本は落ち葉や枯れ枝などは拾わない。

瓶や缶なども拾わない。

とひとまず決めた。

 

犬の糞は絶対に拾わない。

犬の糞は飼い主が絶対に持ち帰るべき。

拾わないヤツは、犬を飼ってる善良な人たちにも迷惑を掛けている。

ウチは31年間糞を拾わなかったことは一度もない。

自信もって言える。

 

落ちているゴミは、たばこの吸い殻が圧倒的に多い。

昨日までは余り気付かなかったけど、実際に拾ってみたら60分の散歩で100個近くあったのでは。

改めてタバコ吸いのマナーの悪さを痛感する。

他には食品のトレイやコーヒーのカップなどがあった。

60分の散歩でレジ袋に軽く一杯くらいだった。

 

ゴミがなくなることは良いことだと思うけど、散歩する人間にとって一つ欠点に気付いた。

それは散歩中にあれこれ考え事が出来ないってこと。

 

散歩中に色々考えると結構良いアイディアが出て来たりするけど、ごみを拾ってると集中出来ない。

これがちょっと残念かな。

でも慣れて来ると考え事も出来るようになるかも知れない。

ただ余り考え事に集中しちゃうと交通事故が心配だからほどほどにしないとな。

 

12月から「あんしんかんぽ」のアプリを取り入れて散歩してる。

ここでは1日7000歩の目標を達成すると1回抽選に参加出来る。

今まで当たったこと無かったけど、今日の抽選会(4回分)でローソンのグリーンスムージーが当たった。

さっき散歩の途中でもらって来た。

嬉しいモンだ。

 

明日もゴミ拾い散歩をしてみよう。

第99回箱根駅伝往路

55年振りに出場の立教大学は20位だった。

でも良く頑張りました。

出られない学校も山ほどあるんだから。

あの青山学院だって原監督が就任してから出場するまで5年掛かってる。

しかも31年振りに出場しても22位。

ただ翌年8位でシード権を41年振りに獲得してる。

そして5年後の2015年に初優勝した。

そこから6回の優勝。

やっぱすごいな。

立教大学も上野監督が力がありそうだから、今後が楽しみなんじゃないの?

 

箱根駅伝を見て、その後菅原神社へ初詣に行って来ました。

10分ほど待ちましたが、すんなりお参りは終わりました。

 

その後、いつものコースの散歩に行きました。

日大グラウンドの横を通りました。

人っ子一人いません。

 

オイッ!日大駅伝メンバーの諸君!

君らのライバル君達が箱根路を走ってんのよ。

悔しくないかい?

君らの大学は通算12回優勝の第3位の実績を持つ超伝統校なのよ。

まぁ昨日は元日だから休日でもあるし休んでも良いけど、今日からはトラックでも良いから走り込んだらどうなんだい。

君らが出てくれないと下高井戸が寂しくていけない。

頑張れ、日大!!

 

でも俺が部員だったら絶対やらないけどね。