セパタクロー日本代表山田昌寛(MASA) Official Blog 『PEP YOU UP!!』 -441ページ目
この魚、タイが食糧難だったときに
日本の天皇が贈ったそうです。
プラー・チン
ハジャイはタイ南部で100km程で
マレーシア。
雰囲気はマレーシアに近いです。
ご飯も
マレーや、チャイナ系が多い。
iPhoneからの投稿
いつも
応援ありがとうございます。
うまいコトアップロード出来て
いなかった様で、今になりました。
さて
今日も、マレーシアと試合
イイ感じになるものの負け試合。
悔しい。。
ボール、ネットは
マレーシアとタイの共同作成
『タクローナイディー』
ラバーなし、昔のマラトンより
軽く120Bでした。
一ヶ月半の成果を
試合の結果として
出せませんでした。
変われた
実感と、これから何をしたら
良いかがハッキリとなりました。
ひとまず
ドロン
おやすみ。
iPhoneからの投稿
97年の世界選手権の会場だそうです。
マレーシアは
代表が来てます。
15日からあった韓国の大会に
参加した、マレーシアのスーパーサーバーDJや
蹴
東京-大阪ツアーにも
参加した彼らが来てます。
大会は4グループ
トーナメント。
JAPAN
TNJは
Dグループ
マレーD
プーケット
ガジャマス(マレーのセパボール名)A
です。
初戦はマレーD。
では
と、いうことで。
試合終わりまして。
負けてしまいました。
トーナメント故
明日は廃車復活トーナメント。

応援ありがとうございます。
--
感謝とお礼を込めて
MASA
山田昌寛
セパタクロー
日本代表
iPhoneからの投稿

