セパタクロー日本代表山田昌寛(MASA) Official Blog 『PEP YOU UP!!』 -413ページ目

チャレンジのタイミング。


photo:01


『僕のハチミツ知りませんか…?』
(拾い物です。)






最後の
SERVE練はすごい良かった‼



タイで習った様に。


photo:02




トサー、アタッカー
両サイドラインへの
打ち分けを練習。




勝ちは勝ちやけど。
GAMEでこそ
ドンドン
チャレンジして。


価値を高めていくコトに
FOCUSしよう。



幅を。
自分の枠を。
TEAMの枠を
広げて行きたい。



チャレンジするタイミング。


測っていてもチャンスは来ない。
チャレンジにタイミングはない。


チャレンジ、チャレンジし続けて。
漸くまた、次のチャレンジができる。

チャレンジを常に。






もう2歩前に


photo:03





MASA
セパタクロー日本代表ヒヨコ


iPhoneからの投稿

隊長管理‼


武蔵境は雨が降ってます。。




photo:01



熱海のホテルで
ベルボーイをしてた時の友達から。


アカオのハーブガーデンの写真が送られてきた。


綺麗に咲いてる‼
癒されます。




さて。
今日は、部屋の掃除してました。


模様替え?
衣替え。



まだ、大ボス
MASAs書斎が残ってます。


整理して。
ただの物置にならん様にしたいと
想います。

使える情報。
使える様に。

photo:02




体調管理は単に

身体のメンテナンスだけじゃなくて。


心はもちろん。


脳の情報整理や。
捉え方も。

体調管理。


あなたの体調は、あなた‼
あなたの隊長は、あなたなんですよね。


MASA
セパタクロー日本代表


iPhoneからの投稿

どこかで繋がってるんだ。

練習終わり‼


こないだの
蹴に来てくださった


溝の口の路上詩人に


御礼を言いに行ったら。



また、全日本も観に行きたい‼
情報頂戴‼


と、勇気づけられました。




蹴の話に花が咲き
そしたら
渋谷の路上で
photo:01




この無患子12個を創ってくれた
まさひろオジサン
も蹴-kelu-に来てくれてたそうで!!

いやぁ♪♪
繋がってるんですねー。。


しかも。
後ろから知らない
おばさんにマサ君じゃない??!


ってw
8年前にワタルが路上詩人してた時に
良く来てた、溝の口母と呼ばれる
あの人だった。


がんばってるんでしょ~??
セパタクロー。
日本代表で。


言ったじゃなーい。
あなたは日本代表になれるわよ。
って。



確かにそんなコト。
言われたかもしれん。



あんときは。


8年前かぁ。
月日は流れても。


全く会わなくても。
たまにしか、連絡とれなくとも。


アイツ、まだがんばってんのかなぁ~。

よっしゃ!
俺も(私も)がんばろ~♪♪


って
想い出して貰えて。
パワーを与えられるような。

素敵な
出逢いを。


これからも
していこう。


セパタクローの為に。



MASA
セパタクロー
日本代表


iPhoneからの投稿