目的地は変えず、行き方(生き方)を何通りも用意する。
いやはや
季節の変り目の雨らしいですぜ。
明日はめっちゃ暑くなるとかならないとか?
元気してますか?
スマイルしてますかー??
いつも読みに来て下さりありがとうございます!!
セパタクロー日本代表の山田昌寛(MASA)です★
今日から
Hogrel(ほぐれる)トレーニング再開しました。
上半身の柔らかさを
もう少し出して、そして活用出来るように。
週2回で
Hogrel神田店にお世話になります。
Hogrelって知ってますか??
普通のトレーニングではないです★
だけど、トレーニング初心者にオススメです★調べてみてね!!
さてあと、45日、1ヶ月半。
6/28から行われる
ISTAF Super Series Final
@タイランド(以下SS)
現在ランキングを徐々に上げ
暫定世界ランキング5位の日本は
ラストFINALタイランドでの大会で
他国の結果にもよりますが、2位は狙える位置にいます。
いやー
這い上がるしかないっ!!
日本代表メンバーも
まだ、公式には発表を控えておりますが、SSメンバーと、その後すぐ行われる世界選手権の候補15名に絞られました。
未だ、代表の活動が定まらない中ではありますが、その逆境をバネに
選ばれた者はもちろんのコト。
今回は選ばれなかった者も、
次世代を担う、這い上がろうとする若手と個々が貪欲にLevelを上げて
日本セパタクローを、日本代表から、そして
そこを目指す熱き若手とともに盛り上げて行きます。
サポート、応援
ご支援の程、今後とも宜しくお願いします。
今日は
違う道を通ってHogrelから練習場所に
行ったんですが、いつも通ってる道から少しの所に、素敵なカフェや、美味しそうな料理屋がありました。
今まで通りの道では
出来なかった発見がいっぱいあった。
夢でも何でも。
何処かに向かって、同じコトを繰り返す際には
習慣化(ルーティン化)して行くコトは
無意識でも、あることだけど。
想い通りに近づく為には
もう一つ必要なのが
変わり続ける為に
その習慣の中で、習慣を見直す習慣を
持つコト。
毎日、同じ繰り返しの中で
少しづつ変化を意識的につけて。
少しづつの変化に敏感になって。
新たな発見をし続けて
刺激をし続けて
想う方向に向かう為の
舵やスピードを
自己コントロールして
いければと想う。
さて、明日はどんな変化をつける?
南海子さん
タイフェス帰りの
代表練習へ向かう電車で書いてます。
いつも読みに来て下さりありがとうございます。セパタクロー日本代表の山田昌寛(MASA)です★
タイフェスで
子どもと遊んで抱っこする
チャンスを貰ったんだけど。
母親のコトを想い出した。
静かに抱っこされれば良いものを
好奇心旺盛で、めっちゃ腕の中で動き回って。
俺はまだ、腕力に自信あるから平気だけど。
母というのは、こんなにも
温かく、包んでくれてたんだなって。
夏でも、冬でも
風邪ひくときも、いつも気にかけてくれて愛してくれて。
抱きしめて育ててくれてたんだって。
色々やりたいコトもあるだろうに
チョロチョロするオイラから目を逸らさずにかまってくれて。
重い荷物を持ちながら
更に、抱っこしてと
せがむオイラを嫌な顔せずに
抱き上げてくれた。
そんな
母には、これからも
感謝を伝えて
愛していこうと想う。
最倖なな笑顔の母へ。
いつもありがとう。
これからも笑顔で。
+・+・+・+・+・+
山田昌寛(MASA)
セパタクロー日本代表
★無料ファン登録ご協力頂けると
幸いです!!
★http://www.athleteyell.jp/yamada_masahiro/
★http://takraw501.jp
★http://ameblo.jp/takraw/
★https://twitter.com/takraw501
★http://facebook.com/takraw501
【動画】http://ow.ly/1t7GqL
おぱいせんがいる内に。
御祈りは
みんながネタにしてくれるお蔭で
続けられてます。
今日からは
サンドバッグ練を取り入れた。
なんとしても
世界で常勝日本にしたい。
2年後には
表彰台のてっぺんに
存在している。
その為には
個人的にレシーブ力はもちろんですが、
サーブ成功率を80パー以上で
尚且つ緩急、打ち分けが出来る
更に質の高いサーブ力をつけること。
今までと、何ら変わらない練習をしてても、変化はヌルい。
という事で
http://t.co/xIODJnPO
山本KID徳郁氏が所属・運営するジム『KRAZY BEE』YAMAMOTO SPORTS ACADEMY(ヤマモト・スポーツ・アカデミー)参上ー。
日体セパタクロー後輩のはる香に
紹介して貰い
ありがとうございます!!
お陰様で
結構腰回りがいい感じ。
生きてるうちに。
レジェンドが、いるうちに。
明日は
タイフードフェスティバル★
@代々木公園の後
練習~。
+・+・+・+・+・+
山田昌寛(MASA)
セパタクロー日本代表
★無料ファン登録ご協力頂けると
幸いです!!
★http://www.athleteyell.jp/yamada_masahiro/
★http://takraw501.jp
★http://ameblo.jp/takraw/
★https://twitter.com/takraw501
★http://facebook.com/takraw501
【動画】http://ow.ly/1t7GqL
みんながネタにしてくれるお蔭で
続けられてます。
今日からは
サンドバッグ練を取り入れた。
なんとしても
世界で常勝日本にしたい。
2年後には
表彰台のてっぺんに
存在している。
その為には
個人的にレシーブ力はもちろんですが、
サーブ成功率を80パー以上で
尚且つ緩急、打ち分けが出来る
更に質の高いサーブ力をつけること。
今までと、何ら変わらない練習をしてても、変化はヌルい。
という事で
http://t.co/xIODJnPO
山本KID徳郁氏が所属・運営するジム『KRAZY BEE』YAMAMOTO SPORTS ACADEMY(ヤマモト・スポーツ・アカデミー)参上ー。
日体セパタクロー後輩のはる香に
紹介して貰い
ありがとうございます!!
お陰様で
結構腰回りがいい感じ。
生きてるうちに。
レジェンドが、いるうちに。
明日は
タイフードフェスティバル★
@代々木公園の後
練習~。
+・+・+・+・+・+
山田昌寛(MASA)
セパタクロー日本代表
★無料ファン登録ご協力頂けると
幸いです!!
★http://www.athleteyell.jp/yamada_masahiro/
★http://takraw501.jp
★http://ameblo.jp/takraw/
★https://twitter.com/takraw501
★http://facebook.com/takraw501
【動画】http://ow.ly/1t7GqL