つっこ飯 イクラたっぷりはちきょう名物1日目。予選終了後のご褒美5連チャン | セパタクロー日本代表山田昌寛(MASA) Official Blog 『PEP YOU UP!!』

つっこ飯 イクラたっぷりはちきょう名物1日目。予選終了後のご褒美5連チャン

{AC42ACAE-682F-4EBB-AC40-166002029EF4:01}



{66F016B5-4016-4E8D-B98D-9D2A9BB47609:01}



{FCEC13E1-82E0-4D05-BB6E-55F9D449B707:01}

{0503C155-3A35-4644-8716-1C34EB1D927C:01}




北海道大会
前日、昨日は北海道セパタクラーの皆さんへ
2015年強化指定選手の林、小林、佐藤優樹選手らと
講習会をしました。



(平瀬さん!北海道協会の皆様開催して下さりありがとうございました!!)



2時間半ぐらいで
伝えたいことをたくさん伝えまくりましたが


少しでも、そこから何かを得て
少しでも、そこから、もう少し知りたいと思い
自分から情報を得ようとする様に


モヤモヤな状態を
少しでもクリアに
少しでも、その状態でも自信を持てるように



なって貰えたなら幸いです。



昨日知って、今日直ぐに

上手くなる!

のは、稀ですが(ないとは、言わない)



一つ自分自身で扉を開く癖や

開けるコトを知ると

そこから
また、次の扉を開く欲望や
コツがどんどんわかって

楽しくなります。


モヤモヤや、悩みが


楽しくなります。


だから
何かのコツを聴いて、
その日で終わり。


ではなくて



上手くなるためのコツを
探し続けて欲しいし。



上手くなるためのコツ情報を
受け取れる環境は


どうやったら創り出せるかを
感じ取って欲しい。


上手くなる人は
その嗅覚に優れているし


その自分の嗅覚を
本能的に信じて、突き進む事が出来る人


と言う事で

自分自身が欲しいと思う
上手くなるためのコツを


強化選手数名で
24時間対応で提供している


LINEのセパタクローグループに


いち早く入って
上手くなるコツ情報を


受け取れる状態に、まずなろう。


周りのライバルに
大差を付けよう。



希望者は
Twitter @takraw501
Facebook 山田昌寛

にて、LINEのIDを交換しましょう。



待ってます★


もしくは、下記メルマガにて
LINE ID公開しますんで

セパタクロー以外でも
何か相談あれば登録して
連絡下さったら相談のりますよ。


と言うことで


続きは、メルマガにて




今から
イクラたっぷりつっこ飯

はちきょう

に、行って来ます★