情報の取捨選択と検証スピード
今日は朝練で身体の最終調整後
フィートインデザイン社に行って来ました。
嫁の靴の中敷も作って貰いました!!
履いた途端に、姿勢が変わり
ジーパンの腰回りが緩くなったとか。
いつもの状態が
絶対よいなんて事は
いつも気をつけて
情報を取り入れ実践しようとすることは
大切なことです。
変わらない良質な情報もあれば
時代の流れで変わっていく
その時にあった情報もあるから
いつも、情報のインとアウト
そしてその検証は
意識してしていった方が良いですね。
いやぁ、それにしても
寒いですね。
風が強いところは
チャンスくんも
こんな感じです。
いよいよ明後日
全日本セパタクロー選手権大会
両日とも
"ちゃんすタクロース君"
もいるので逢いに来てね♪♪
続きは
夜のメルマガにて
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
登録1931名突破~^_^★
毎日21時頃配信しております。
メルマガ登録して最新情報をゲット!!
http://emfrm.net/EHq/fr/masa/CNJ9R7
セパタクロー日本代表選手の
メンタルTr.裏話、泣ける話
あなたに何か
ほっこりする、笑顔にする
お話をメルマガで書いてます。
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
出演依頼、講演、イベント依頼
ご意見、ご感想、ご質問、ご相談
★を@に変えて
info★takraw501.jpまで
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
【Twitter】66763名なう。
フォローミー!!
【Facebook】
(友達申請お気軽にどうぞ★)
【youtube】週2.3回更新します
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
山田昌寛
(セパタクロー日本代表選手)