パワー有り余っとんのやろ?ほんとは。
ハッピーバースデー林くん
長らく、
めっちゃ
お久しぶりです。
季節の変わり目だけど
風邪ひいてない?
大丈夫??
山田家、なんか鼻水
垂れてんのやけど。
気合いで遊んでます。わはは
習慣とは怖いモノで
一度離れると。
やらない。
を、選択すると
その方向に向かいますね。
やっぱり。
長らく、
待ってて下さった
読者の皆様、ありがとです。
Twitterの皆様には
お披露目してますが
ちゃんす君
外で歩ける様になったり
ペンを持って、線を描くように
なりました。
最近、御飯アーンしても
あまり食べてくれません。
自分でスプーン使って
食べたいみたい。
そうそう
なぜ、再開したかと
いうと。
それが
やっぱり
俺のシゴト。
だと、思ったからです。
ちゃんすを
伝えて、
セパタクローしながら
家庭創って
子ども産みてぇ、育ててぇな
って思う人や。
そんな人を増やしてぇなって
思う人を増やしてなって。
そう感じて欲しいし。
セパタクローで
レジェンド達が
伝えてくれたことを
2018に向かう選手に
いや、もっと
どうしたら楽しめるんじゃい!
ってリフティングしてる
入ったばかりのセパタクラーに
伝えてぇし。
なんや、山田に出来るんやったら
ワシにも出来るやろ!
ってアグレッシブな若手が
欲しいし。
★
ちなみにそんな方は
LINEで
セパタクロー朝練部って
朝練別にしないけど
入れる、
(いや、俺はするよ。
俺と玉置は毎日するよ。)
セパタクローの横の繋がりと
技術的なコトシェアしてる
グループがあるんで
連絡下さい!
もしくは、
連絡下さい。w
さて
最近のテーマは
情熱です。
人間の持ってる情熱はな
すげーんだぞ。
結局、本当に
それがやりたいんか!?
その一点もぎ取りてぇのか!
それで決まる。
もちろん
情熱を
表現出来る
鍛錬も必要だけどね。
では
収まらないんで
この辺で。
これから
"適当"に行くんで
ついてきてね~♪♪
そいや
あれ、書いてなかったな。