新たなセオリー
2人きりでした。
嫁がとあるセミナーを
受けに行ったからなんですがー。
ドキドキですね。
嫁の偉大さをまた感じました。
ちゃんす君も
イイ子で、ママが居ないから泣く!
なんてこともなく。
散歩してたら
また近くにいる
お兄さんとか、おばあさんに
笑顔振りまいてました。
そしてその後
日本代表練が久々にありました。
更に、速いサーブを活かす為の
変化のあるサーブに
今取り組んでるんですが、
ボールを捉えるまでの
フォームは変わらず
撃てるようにした方が、
相手に読まれにくく効果的です。
その緩急の打ち分けも
相手のリズムや
こちらのリズム。
試合の流れの中で
効果的に判断して
撃てるレベルを
更に上げて行かなきゃなと。
流れの中で
リズムを創り出すサーブの組み立て。
重要。
そいや、練習の最後に
SEA GAME(東南アジア競技大会)の
ビデオを観たんですが
トサーのトス前の
セオリーというか、概念が
僕の中では変わりましたよ。
聴きたい人は
連絡下さいな。
それでは
今日は遅くなってしまったので
メルマガはおやすみしますね。
それでは、また、明日ー★
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
登録1213名突破~^_^★
毎日21時頃配信しております。
メルマガ登録して最新情報をゲット!!
http://emfrm.net/EHq/fr/masa/CNJ9R7
セパタクロー日本代表選手の
メンタルTr.裏話、泣ける話
あなたに何か
ほっこりする、笑顔にする
お話をメルマガで書いてます。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
ご意見、ご感想、ご質問、ご相談等々
たくさん頂いてまして、読んでますが
少しずつご返信、もしくはメルマガ等でご紹介させて頂いてます。
匿名希望の方は、その旨お伝え下さい。
★を@に変えて
info★takraw501.jpまで
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【Twitter】66563名なう。
フォローミー!!
【Facebook】
(友達申請お気軽にどうぞ★)
【youtube】週2.3回更新します
╋━━━━━━━━━━━━━━━━╋
山田昌寛 (セパタクロー日本代表選手)