どんな状態でも受け入れる勇気。育児バージョン | セパタクロー日本代表山田昌寛(MASA) Official Blog 『PEP YOU UP!!』

どんな状態でも受け入れる勇気。育児バージョン

今日は嫁の用事で
息子と2人きり初めての
長いお留守番でした。。


この間の蹴-kelu-で
空いてる時間に


寺本選手や
今年春パパデビューした
プロデューサーの秋葉さんと
パパ談義したんですが


やっぱどこも、
子育ては大変なんだーと
想っていた次第です。


山田家のチャンス君は
あんまりむやみに?
泣かないし。

夜泣きもないんですが


今日はほんと、すごかった。。汗


寝てる時はイイんですが
ママが居ないと分かると



ノンストップdeギャンギャン。



おなか空いてたらミルクあげてねと
言われて、用意したとたん。


泣き疲れて寝る。笑
そしてミルク冷えない様にお湯に
哺乳瓶付ける。


起きる!
泣く、ママが居ないー!!


ウンチぶりぶりー。



と。


育児の
大変さを感じたのと。


"母"という存在の
偉大さを改めて感じました。



{3121077E-F23F-4AE0-8CA1-CDFA6DB0A769:01}




でも、寝返り自分で
して視界広がっただけで


大はしゃぎしてる
チャンスをみると。




どんなコトも受け入れて
あげようと。


親心になるのでした。



心をすべて受け入れる。
それが愛。
("受"に"心"を入れたら"愛"でしょ?)



自分の息子だから
とかじゃなくて。


他人にも
そう在ることが出来たら。



世界は平和なんだろな。



続きはこちらで
登録161名!!

日本代表の裏話、日々の気づき
メンタルトレーニングなど
一緒なメルマガで学びませんか?

セパタクロー応援がてら
登録して下さると、嬉しいです。


21時半から22時半頃に
お届けしています。

-------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------

セパタクローを誰かに広めるキッカケに
なってます。

---------------------------------------------------------
【Facebook】



山田昌寛
セパタクロー日本代表