螺旋階段を駆け上がる。一段づつ……そして。
ねじり花って言うんだ。
初めて出逢った。
イイね★こんな花の様に……
こんな花の様に……
続きは
編集後記にて↓
学生大会が終わりました。
本当に、男女とも昔よりレベルが上がってて、未来の日本代表が楽しみ。
今回は、今回。
勝ったとて、負けたとて。
それは、通過点。
すべては、糧に。
勝者も敗者もすべてを糧に。
2週間後
世界選手権から帰ってきたら
7/14-15
墨田区総合体育館での
全日本オープンで
同じコートに立てるのを
楽しみにしています。
すべてを勝てに。
(世界選手権ツアーに参加出来なかった皆さん!!良かったら、話題のスカイツリーのお膝元、錦糸町駅徒歩2分のめっちゃ綺麗な体育館に、セパタクローの熱い試合みに来ませんか??
観戦無料です!!)
学生大会終了とともに
スーパーシリーズ・世界選手権に向けての最後の全体練習をしてきました。
★6/28~7/1
スーパーシリーズファイナル
★7/2~7/8
セパタクロー世界選手権
イレギュラーなコトも受け入れて。
今までで日本TEAMが
1番いい状態で
日本TEAMとして世界選手権に
臨みます!!
今までになく、練習、試合一つ一つを世界で戦っているのと同じ状態を創り続けた。
良いところも悪いところも
伝えてくれる
心強いコーチが2人もいてくれて。
サポートメンバーがいてくれて。
協会の人が、事務的なサポートをして下さって。
30名近くの多くの方にご支援頂いて
http://camp-fire.jp/projects/view/286
多くのセパタクローファン
多くのセパタクラーに
熱い声をかけて頂いて。
明日、スーパーシリーズ組が
先に出発します。
練習終わって
最後のミーティングでは
事情により帯同出来ない
飯田コーチと、平瀬コーチの
一字一句に込められた
熱い想いを受け取りました。
さてさて
花を咲かせる
準備は出来たぜよ。
あとは、イメージ通り
プレーするだけ。
日本TEAMとして。
めっちゃステキでしょ??
[ねじり花]
このねじり花の様に
一つ一つ螺旋を登り
あの[てっぺん]にみえる
花を咲かせんと
一段、一段、今来た道にも
種を蒔く。
あと2年……
817日後のその最幸な瞬間を
日本のセパタクローに
関わる熱き多くの方々と共に
一緒に戦う
すべてのセパタクラーと共に
昇りきって。
[てっぺん]から
その咲かせた
全ての花を、眺めるべく。
ご支援本当にありがとうございます!
顔晴ります!!
http://camp-fire.jp/projects/view/286
セパタクロー
山田昌寛