ありがとう♪♪の効能 | セパタクロー日本代表山田昌寛(MASA) Official Blog 『PEP YOU UP!!』

ありがとう♪♪の効能

朝の挨拶で
必ず『ありがとうございます。』

と、付け加える。
それがどれだけ

具体的に繁栄されるかは
わからないけども。


ありがとう。
を言われた側は、
ありがとうを、探し出す。




突然ですが。
人間の脳ってのは




誰が言ったのか‼
誰に言ったのか。。



の、『誰が‼』
が、わかりません。


人称認識ができません。


全てのコトバがそれに
当てはまる。

photo:01



脳科学や心理学でも
証明されているコト。



最近、『褒め上手になりましょう♪♪』

とか

『引き寄せの法則』


だとか


『口癖で運命は変わる』


『陽転思考』


と、言っているヒトが
多いと想いますが。


スポーツでも。
生活の中でも同じ。




ちなみに言えば
脳は、不合理をイヤがり
全てを合理化しようとするので。



私は●●だ。
私は××だ。

と、言ったこと。
想ったことが、今違うならば
合理化しようと動き出すんやて。


あれが出来ない…
●●が足りない…とか
想ったり、言っていると。



その様になる方向に
人間求めてしまうんです。



試合の時も同じ。
常に次に
起こって欲しいコトを言う。想う。


人生でも。



相手に対しても同じ。



今あるコトに。
まず、感謝して。



相手にも感謝すれば。
自分もありがとうを、探し出す☆


MASA
山田まさ
セパタクロー
日本代表


iPhoneからの投稿