スペクター



スペクターは、機械獣の中では

地球外機械獣?と呼ぶ方がいいのか


宇宙に逃げた人類

ファー・ゼニスによって運用されている戦闘用ドロー

ヘファイストスの技術とは別系統技術で作られている


自在に変形する金属外殻で

非常に滑らかな生物的な動きをする

タコの様な動きをします。



外観


四足歩行に長い尻尾

体の形状を自在に変化させ

装甲を破壊されても引き寄せて修復する事ができます。





体全体が大きな頭の様に見えるスペクター

口らしい口がなく

目が非常に大きく鋭く尖っています。



手足


手足は鋭く尖っている様ですが

形状を自在に変えれると言う事は

状況に応じて変化するかもしれませんね。




攻撃


攻撃は、自在に変化する体を使った

体当たりや尻尾を鞭のように振り回す攻撃の他




背中から発射される

パルスキャノンや



金属外殻をミサイルの様に内側

地面に着弾し、数秒後に爆発する攻撃をします。



素早い動きとの連携は非常に苦戦しました。



最後に


スペクターは、

ストーリ毎のボスキャラ的存在として登場する為

登場回数は少ないものの

初戦は

動きが早く、なかなかな攻撃が当てる事ができず

当たった攻撃も、効いているのか分かりにくい為

非常に苦戦しました。


爆発系の武器だと

装甲破壊などで効いているのかが分かり易いため

爆発の槍などで攻撃をしています。