バラン ポスターカラーバージョン
最近
デフォリアル界隈では
新作発表が連発しており
お腹いっぱーい
ってなっていますが
またまた最新情報がきました!
今回は、以前登場した
バランの色違いが登場です!
バランとは!
中生代の巨大爬虫類バラノポーダの生き残り
北上川上流の湖に棲み、近くの集落、岩屋村では
破羅陀巍山神「バラダギサマ」として呼ばれていた。
顔の周りの角と背筋に並ぶ透明な長いとげが特徴で
通常は四足歩行ですが
二本足で立ち上がることや
ムササビのように飛膜を広げて滑空することもできる
優れた怪獣!
ポスターカラーバージョン
ポスターカラーバージョンとは
宣伝用に書かれたポスターのバランになり
バランの体色は、茶系になりますが
ポスターでの体色は
闇夜の月明かりで照らされた様な
ダークな体色になっています。
デフォリアルとしてのバラン
今回のデフォリアルのバランですが
通常版の感想は
かわいい!です。
ゴジラの様な厳つさはなく
四足歩行のポーズで
小動物の様な見た目になります。
さらに、顔面がデカめの
超デフォルメ体型でした。
ダークなイメージな
ポスターカラーバージョンは
その可愛さを払拭できるのでしょうか!
人気がなかったのか流通数が少なく
探すのに苦労し
プレ値購入してしまいました。
今回は予約を忘れずにしたい!と思います。
通常カラーバージョン
↓↓↓
ポスターカラーバージョン
↓↓↓