こんにちわ!

 

今日はパラグライダー体験がない代わりに、スクール生日和になりました。

 

朝1本目は、昨日に引き続き世界の扇澤さんに少しだけ来ていただき、最新鋭の翼をお借りして飛びに行きました。

 

私は、2月の朝霧ツアー以来飛べていない三宅さんこと三宅さんとリフレッシュタンデム!

 

ソアリングも教えてほしいとのことで、少し課金になりますがやりましょうwww

 

朝一は、TAKの方々しか飛んでいないのでじっくりグループソアリング!

他の人と飛ぶことでソアリングの効率が上がることを伝えつつ、楽しめました。

 

 

スクールの車は2台使ったのですが、1台どうやって下ろそうかと悩んでいたら井川さんが来てくれてたすかりました!

 

 

井川さんも2年ぶりの岩屋テイクオフでややテンションが高めでしたが頼もしいです、ほんとに!

 

穏やかな朝のフライトでは、次期キャノピーを決めてくれた南さんがION6試乗機で飛んできました。

 

パラワールドのインプレッションは私が書いたんですが、それ見てくれたのかな?

「いや、それ以前に決めていました」

とほほ、、、

 

2本目は、昨日に引き続きイエティー5で渋い中飛んでみました。

前と何が違うのか?

初心者でも大丈夫か?

性能はどうか?

いろいろ気付きはありました。

一言でいうなら

 

前より扱いやすく乗りやすい。

立ち上げは、すごく楽です。ハンドリングもいいし、、、

ありきたりの言葉しか出ませんでしたが、進化しているのは触ってみるとよくわかりました。

 

 

午後からは、三宅さんと井川さんの基礎練習でグリーンパークへ。

最初はたまにいい風が吹くぐらいでしたが、夕方になるにつれどんどんめっちゃいい風に!

 

その合間に、吉兼さんが草刈りしてくれたり、、、最終的には全面刈終え良い感じになりました

 

東屋の椅子も、ペンキを塗りなおして綺麗にしました。

 

その間、三宅さんはお昼寝タイムでしたがw

 

 

連休に向けての準備は整えましたよ☆

 

明日はお休みの予定ですが、もしかしたら仕事になるかも(仕事しますけど、結局)

 

今日は穏やかな風に感謝です。