●天狗横丁
(C)OR/織. ※左下キャライラスト
ゲーム中に登場する中心的な街、天狗横丁
そちらで色々お買い物やらなんやらができるような仕組みでして
そいつの完成度が割かし高まってきたので色々公開してみたかったのですが
なんか急にプロジェクトファイルがクラッシュしてしまい、公開は延期となりましたトホホ
単にプロジェクトの細かい部分の設定ファイルが破損しただけだったので
なんか重大なデータロストとか、1から作り直しとか
そういった致命傷ではなかったのが救い
オート作業で復元できるのですが、なんか今日丸一日かかりそうな始末
開発中のゲーム 俺とペンギン ですが
簡単な章仕立てになっておりまして
一章?一部?の中心人物はペンギンどもとウゼ子さんの予定です。
ちょっと今の予定では初回配信で全章搭載は厳しいかなぁ・・・
ちょこちょこと追加配信していきたいと思っております。
●ペンギンどもの一部
●鳩に負けて饅頭を奪い取られたウゼ子さん
●コンセプトイメージ?みたいなもののラフのラフ
(C)タコ山田文吾郎
クソ落書きですが、コンセプトイメージはこんな感じ
キャッチコピー風のものと絵の内容が全然マッチしてない気がしますが
そのあたりは内緒。
正義との闘い 始まる とか書いてますが、これはなんでしょうね
ここで言う正義とは、法律、ルール、多数派の意見や常識、なんかを指しています
それらと戦っちゃうわけですが、じゃあ逆にペンギンやウゼ子さんが悪いヤツなのかと言うと
それもまた違う、けれどもお前ら正義に従ってねーよな・・・!おうアンタらよう!!
・・・と言ったようなアレです。
細かい部分については内緒
●バレ子さん、コンセプトイメージ
●バレ子さん
バレ子さんもまた、どっかの章?部?の中心人物となります
20代の綺麗なお姉さんなのですが
このコンセプトイメージは一体なんなんでしょうね
あと他、2~3人の中心人物がおりますが
そのあたりはまぁおいおい。
いずれも、とっつきやすい、軽い、ボケーッと見て適当に遊べるようなバカバカしい内容の表シナリオに加えて
重たい話、深い話、ひどい話、暗い話、どうしようもない話
みたいなのをうまい事トッピングしていきたいですね
それはもう、タブーにガンガン触れていく勢いで
SNSなんかもう毎日炎上してるぜ!みたいな感じの。
苦情とかって殺到しすぎたらアプリの配信とかも停止させられちゃうのでしょうかね
最近よくある風潮の、なんかほんのちょこ~っとした何かに誰かが食いついて
これはおかしい、変だ、配慮が足りない、不買すんぞ みたいな声に対して
企業は速攻で全力で土下座しちゃうようなアレ
勿論内容にもよりますが、個人的には非常にどうかと思う
旭日旗とか、やたらあちこちで騒がれてたりしましたが
あんなのって、指摘に対するお返事は「うるせーバカ!!」でいいんじゃないの、って感じる
なんかそんなノリで、一見ポップだけど超刺激的
な路線でいきたい。