ゲーム中になんだかよくわからないものを混ぜたい

 

(C)タコ山田文吾郎

 

メインストーリーが進みつつ

合間合間に謎の小話が入り、最後にクロスオーバーする感じな

 

当初から色々と構想していて

漫画のコマ割りを軽くアニメーションさせつつ

どんどんタップして次のコマに進めて見ていくのにしようかと思ってたが

コマ割り&コマ割り内部のみでのアニメ が意外と大変だった。

 

見た目の雰囲気以上に作成の手間がかかりそうなので

ちょっと当面は全画面紙芝居+小アニメ くらいにしておこうか

色々と試験してみた結果、なんかアホくさい内容でも

壮大なBGMをかけておけば、謎の感動感や

無理矢理良い話にしようとしている感が出ていい感じ

 

逆パターンだとなんだっけなアレ

中国の船が侵略チックな行為をしている動画とか

北朝鮮から飛翔体発射のニュース映像に

こち亀のドタバタシーンのBGMを重ねるヤツ

 

アレはすごい、国家間の緊迫的な状況の映像が

一転してコミカルな茶番劇に見えてきてしまう。

 

なんだろうな、戦闘シーンとかでも

よくある系の戦闘BGMを流すとよくある感じに見え

おしゃれ系BGMを流すだけでおしゃれ感が増す感じ

 

よし、とてつもなくアホっぽい話の映像を再生しながら

地球の大自然の素晴らしさ!みたいな曲

(女性コーラスがアーアー言ってるような)を流して

よくわからない何かを表現してみよう。

 

意外と楽しいものになる気がしてきた!