う~ん、キャラに生命感を与えるのってやっぱり楽しい

ホントにほんのちょこっとだが。

 

   

 

これまで突っ立ってるだけだった一華ちゃんに、それっぽいポーズをつけてみた。(左の図)

これだけでも棒立ちとは結構印象が違いますね、キャラの性格を表現できるというか。

なかなか可愛らしいんじゃないか、コレ。ワーイ!

 

早速問題点として左肘の断裂が発生してしまったが

ここらは確か、画像と画像を角度でずらして重ねるのではなく

擬似ポリゴンにしてグニャアアってやればいい感じになるらしい。

ただ、色々装飾品が付きまくってて難易度が跳ね上がっています。

 

ここはひとつ、まずは簡単なところから・・・

そう!昨日適当に作ったUDN54氏

 

 

で色々テストしてみるかな。

あいつの変な体つきならば、謎のうどん踊りくらいは容易にできそうな気がする

ニョロニョロみたいな動きをさせておけばそれっぽくなるだろう、たぶん。

 

早いとこコツをつかんで、各キャラを飛んだり跳ねたりさせたいなぁ・・・

そして、飛んだり跳ねたりさせる事さえできれば

そのデータをゲームエンジンのツールに放り込むだけで

キャラがアクションする簡単なゲームができちゃうはず。

 

要所要所のハードルは高いけど

シンプルなゲームデザインにしてあるだけに道のりは意外と短いのかもしれない。

よーし頑張るぞー!