6グラハムものダメージを与えて、まだ瀕死で済んでる敵とは、、、
という訳で、前も似たような事を書いたが現在開発中の俺とペンギンにて
ぶっとんだ要素のひとつとして
レベルやダメージの上限グラハム数超え
ってしようと思っている。
正確に言えば、あくまでグラハム数っぽい数って感じなんだが
そのくらいのスケール感で行きたい
特定の必殺技とかの演出として「1グラハムダメージ!バシューン!」
とかじゃなくて、経験値や攻撃力をキチンと積み上げていった結果そこに到達できる
そんな感じに。
っていうかグラハム数とか、ゲームなんかでホイホイ扱う数字じゃなさげなんですがね
っていうか数学どころか算数も怪しい自分には
扱う、っていう扱いすらできないのが実際のところ。
そんでグラハム数ってどんくらい大きいか、ですが
グラハム数>グーゴルプレックス>不可説不可説転> 間に単位いっぱい > 無量大数
みたいな位置関係になるんだっけな
不可説不可説転は数学の単位じゃないんだけど
面白かったので引っ張り出してきた。
無量大数が1の後に0が68個くらい付くんだっけな
100,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000,000
こんな感じくらい。
なんかもう、多少間違ってても数が大きすぎてわからん。
で、無量大数から不可説不可説転の間なんですが
伽麼怛羅、那麼怛羅、奚麼怛羅
とかそういった謎の単位?があって
1の後ろに0が1億個以上付いたりする。
などなど、愉快な単位が色々出てきて不可説不可説転
こちらはええと、0の数が37218383881977644441306597687849648128個くらいらしい
37澗個とちょっと。
わからん!!
ちなみに、1不可説不可説転 と一言で書くのは容易いが・・・
実際にその数値をパソコンや携帯のメモリに保管しようとすると
メモリ容量として1兆ヨタバイト以上必要らしい。
まいったねこれ。
んでグーゴルプレックス→グラハム数あたりも
もうわけわからんくらい永劫な感じ。
億から兆、みたいな単位アップじゃなく
実数じゃなく桁数を表現するだけでもキチンとした専用表記で挑まないと
なんていうか腱鞘炎どころか、時間も桁数を書く媒体も
どれだけの規模があっても足りない程
そう、全人類が協力しあって挑んでも無理
物理的にインクが足りない様な感じ
(まともに桁数を書こうとしたら。)
さてこれをどう表現しようかと再び考えてて
1グラハムHPの敵に1ダメージ与えた場合の
現在HPをプログラム上でどうやって保持しようかと。
普通にやると1グラハムHPを格納しておく変数
(変数=数値とかの入れ物、みたいな物)
これの時点でパソコン大爆発だが
そこは内緒のシステム O-ZAPPAでなんとかする
また、現在までに与えたダメージ という箱を設けて、ダメージをそこに蓄積していけば
1グラハムHPに234ダメージ与えている状態 は保持できるが
これも数が増えれば大爆発しちゃう
よし、ここにもO-ZAPPAだ!
・・・としたいところだが
毎回ダメージ与える度にこれを発動させて計算させてしまうと
プログラム処理のステップ数が膨大になってしまい
敵が多い時にはCPUセンパイがグッタリしかねない
っていうかもう、1グラハムってなんなのよ
そんなHPの敵がワラワラってどんなだよ
とか色々考えていたが、なんかもう数の規模が大きすぎるし
もはや数じゃないんじゃね? なんて思い始めた。
例えば、ケツを刃物で斬られて肉が切り取られたら大騒ぎだが
ケツがかゆいぜ!!とケツをかいて、摩擦でわずかな細胞が擦れ消えても気にはしないだろう
・・・全然例えられてないな。
まぁ数は数なんだけど、ジャンル?レイヤー?が違う扱い
これでうまい事大小混ぜて数値変動している様に見せかけたい。
こうすりゃ数値関係は実質無限っぽくできそうな気がしなくもない。
理論上の上限値に到達するには、人の寿命以上の時間がかかる様にデザイン!
イエス!無限!!
でも、実質無限と言っても
ゲームを子孫代々引き継いでプレイされたら
どっかでボロが出そうだなぁ
そんな家系は無いだろうが
自らを機械化して永きに渡り、組み合わせのパターン数を数え続けたお姉さんもいるし・・・
よく小学生とかが言う
いえーい!いちおくまんえーん!(1億万円)の様な謎の重ね単位
LV 1億グラハムグラハム千万グラハム
みたいになる様にしておいて、現在の宇宙の寿命よりも長い時間をかけないと到達できない上限値にしておけば
どんだけ子孫代々連打され続けてもボロが出ないかなぁ
でもあの世にスマホ持っていけたらやべーな。
なんの心配をしてるのかよくわからなくなってきた。
「ああーっ!!あと2グラハムで倒せたのにー!」
みたいな反響が聞きたいな