明石の昼網で仕入れた極上天然魚を堪能できる、北新地の大人の隠れ家「寿し 海匠」でランチです。
握り6貫と押し寿司、巻き寿司、特製魚介だしラーメンが一度に楽しめるランチ!
「熊の焼鳥 北新地」へランチに行く際、このメニューボードと出会っての訪問です。
「熊の焼鳥 北新地」はこちら
お店は、ビルの2階へ上がるとすぐ。
暖簾をくぐると、北新地の華やかな喧噪とは別世界!
カウンター席とテーブル席があり、高級感のある佇まいです。
店内は、大将と私だけのサシ(^^;
・本日の寿し定食
にぎり6貫、押し寿司、巻き寿司、特製魚介だし麺のセット 1,500円
ランチメニューは、この1種類のみなので、着席したらすぐスタートです。
寡黙な大将がテンポ良く、次から次とお寿司を握ってくれます。
第一弾
鯛、穴子、鉄火、鉄火巻き、しんこ巻き、巻き寿司。
何から攻めようか迷うわ~(#^^#)
最初は、白身の鯛から攻めよう~(^^♪
鯛のコリコリ感と弾ける旨味、塩昆布の旨味との相乗効果!
d(▽`*)ウマイ!!
人肌程度の温かいシャリが口の中でほぐれて、山葵の風味も良い。
鯛を食べ終わる頃・・・
第2弾、特製魚介だし麺が登場です。
もう魚介の香りがガツンと利いた、風味の良いラーメンです。
お店で使う魚介の骨と大量の野菜を6時間煮込んだ、魚介出汁のラーメンです。
スープは、魚介の旨味と野菜の甘味が合わさった優しい美味しさ。
麺は、ぷりっぷり!
d(▽`*)ウマイ!!
このラーメンは、夜は裏メニューだそうです。
半熟卵も完璧!
とろっとろの卵黄が甘~い(^^♪
第3弾
サーモン、カンパチ、たこ
とても美味しいラーメンを無我夢中で食べている時、気がつけばいつの間にか並んでました(^^;
たこ
カンパチ
サーモン
すべての握りには、煮切り醤油がかかっているので、食べやすく美味しい。
第4弾
イクラ、まぐろ赤身
まぐろ山葵
まぐろの脂乗り良くて、わさびたっぷりでも全然ツンっと来ない!
シャリは、赤酢を使用していて、やや甘めの味わい。
穴子押し寿司は、煮穴子と焼き穴子の2種類。
煮穴子は、口の中でシャリと絡みながら、ゆっくりほぐれていきます。
焼き穴子は、穴子本来の味を楽しめるダイナミックな味わい。
味比べができて、大満足!
きざみ沢あんのしんこ巻き
鉄火巻き
まぐろ赤身の濃厚な旨味と酢飯と海苔の三位一体。
最後は、巻き寿司。
桜でんぶの懐かしい甘味と厚焼き玉子、椎茸の含め煮など、どこかホッとする味わい。
最初から最後まで手抜き無しの本格握りの数々、そしてラーメン・・・
お寿司とラーメンを一緒に楽しめるなんて、贅沢過ぎるとても満足度の高いランチでした。
余談ですが・・・
入店してから帰るまで、誰一人来ず(#^^#)
緊張しまくりやろ~!
美味しかった~ありがとう。ご馳走さま。
住所:大阪市北区堂島1-4-24 堂島にしきビル2F「地図」
電話:06-6346-1688
営業時間:(月~金)11:30 - 13:30、18:00 - 04:00(土)18:00 - 00:00
定休日:日・祝
寿し 海匠 (寿司 / 北新地駅、大江橋駅、渡辺橋駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5