「新梅田食道街」の中にある、地元大阪で支持され続けて70年。
お好み焼き、たこ焼きと並ぶ大阪のソウルフードといえば、やっぱり串カツ。
お買い物で疲れた時の憩いの場でもある、安くて美味い本場大阪の串カツを味わえるお店「松葉総本店」に行ってきました。
過去のブログはこちら
メニューは、昔からほとんど変わらないメニューの数々。
唯一、えびが「メガえび」に変わったぐらいでしょうか。
不動の一番人気!名物 骨付き若鶏!
今回は、これが食べたくて来たと言っても過言じゃありません。
インバウンド客用にでしょうか、ソースの二度づけ禁止や串カツの注文の仕方、食べ方が書いていました。
ルールやマナーは、きちんと守って欲しいですもんね!
串カツ松葉では、せっかちな大阪人のために、あえて「揚げおき」する「松葉スタイル」。
衛生面から、ソース二度づけ絶対禁止!
入店すぐ、生ビール(小)と牛肉、大海老、若鶏をお願い。
生ビール(小)とキャベツ、お手拭きがセット。
キャベツは、以前に比べて少なくなりましたね。
今までどおり、キャベツのお替りはできるのでしょうか(^^;
生ビール(小)ながら、想像以上に大きなサイズ!
サービスのキャベツを肴に生ビールを飲みながら、待つことしばし・・・
久しぶりの串カツは、定番の牛肉から。
今では、ソースにドボンと漬けて食べる串カツ屋さんって少なくなってきていますが、ここはまだ昔のままなのでありがたい。
相変わらず分厚い衣と小さい牛肉ですが、これがまた美味しいんです。
大阪の串カツって、ある意味ソースと衣を味わう料理かと思います。
人気の若鶏は、骨付きタイプ。
そして、メガえび。
若鶏の骨が激熱かと思ったら、あまり熱く無かった!
揚げ直してもらったのに・・・
あまり熱くないので手で骨を持って、ソースにドボン!
一味を振って豪快にカブりつけば、ワイルドな気分になれそうですね。
うま~い♪o(≧~≦)o
ぷりっぷりでもっちり!
鶏肉に練り込んだカレーの風味が、一段と美味しく味わえます。
メガえび
パキッとした歯ごたえ!そして、ソースと見事なマリアージュ。
うま~い♪o(≧~≦)o
少々値を張るが、と言っても300円ですが、これはお勧め!
サクッと食べてお会計して、( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )ゴチソウサマ
美味しかった~ありがとう。ご馳走さま。
お店のホームページはこちら
住所:大阪市北区角田町9-20 新梅田食道街 1F「地図」
電話 06-6312-6615
営業時間:(月~金)14:00~22:00(土・日・祝)11:00 ~21:30
定休日:1 月1日~3日
串かつ専門店 松葉 総本店 (串揚げ / 梅田駅、大阪梅田駅(阪急)、大阪梅田駅(阪神))
昼総合点★★★☆☆ 3.5