和歌山ラーメン車庫前系や井出系でもない、まさに唯一無二のお店で、知る人ぞ知る超名店「うらしま食堂」のDNAを受け継ぐ名店「中華そば しま彰」でランチです。

 

和歌山ラーメンの中でも、コスパ最強のお店です。

 

和歌山ラーメンが食べたい病にかかってしまい、我慢できずに行ってきました。
近くの産直でお買い物をしたあと、11:30頃到着。

 

 

 

店内に入った瞬間、スープの良い香りが漂ってきて、ある意味トランス状態ww

メニューは、中華そばとどす恋丼(チャーシュー丼)とご飯のみ。
その他、肉増し、替玉。


店内は、カウンター席と小さな座敷があり、駐車場は3台分のスペースがあります。

 

 

 

・中華そば 600円(チャーシュー2枚)

・大盛り中華そば(1.5玉) 700円(チャーシュー3枚)

 

 

 

いかにも和歌山ラーメンらしいビジュアルで香りも良く、とても美味しそうです。

具は、チャーシュー、ねぎ、メンマのみ。
とてもシンプルなラーメンです。

 

 

 

やや粘度の高いスープは、力強くパンチのある濃厚醤油豚骨。

深みのあるコクと爆発する旨味!

うま~い♪o(≧~≦)o
 

濃厚ながらもスッキリとした味わい。

 

 

 

麺は、加水率の低い中細ストレート。

麺1.5玉入っているので、スープの中で麺が渋滞していて、麺が持ち上がりにくい!
しっかりとしたコシの強い中太麺は、とろみのあるスープが良く絡んで美味い!

うま~い♪o(≧~≦)o

 

 

 

チャーシューは、豚バラ肉が3枚。
とろけるような柔らかさの中に、肉の旨味もしっかり味わえて、極上!

うま~い♪o(≧~≦)o

脂身の部分のこってり感も、ほとんど感じられない。





メンマは、ほろほろに柔らかく、旨味とコクのある味わい。

このメンマ、メチャウマ!

美味しさのあまり、あっという間に完食です。
和歌山ラーメンには、やっぱり「ピンク色の花形かまぼこ」が入って欲しいような。
早寿司も食べたかったけど、ここには無かったので残念(^^;

でも、それらを差し引いてもメチャウマでしたよ(^^♪

 

美味しかった~ありがとう。ご馳走さま。

 

 

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

 

 

 

 

 

 

 





住所:和歌山県紀の川市貴志川町長原102 ジョイフルサンマリノ「地図」 
電話:0736-64-0710
営業時間:11:00 - 13:15
定休日:火

 

しま彰ラーメン / 甘露寺前駅西山口駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5