昭和30年創業の大阪ひと口餃子発祥のお店「天平 北新地本店」に行ってきました。
およそ9年ぶりになります。
「ミシュランビブグルマン 2022」、「餃子百名店 2024」を獲得した経歴のあるお店です。
過去の「天平」はこちらを参考に!
お店は、JR東西線「北新地」駅から徒歩3分ほど。
日頃の行いが良いからか、タイミング良く行列なし!
店内は8割程度の客入り。
店内は、19席(カウンター11席、テーブル8席)。
ドリンクメニューは豊富。
・天平特製ハイボール
・大将一押し 吟醸梅酒 ロック
・スーパードライ(小瓶)
・烏龍茶
ひと口餃子は、1人20個から。
悩んでいると、お店の方からお1人15個にしましょうか?との提案。
と言うことで、ファイナルアンサー。
オススメのタレは、お酢2:醤油1
餃子そのものがピリ辛です。
まずは、ラー油を入れずに2,3個食べてから、お好みでラー油を入れてみて下さい。
お酢2:醤油1はちょっと醤油辛いので、私は、いつもの醤油1、お酢9。
そして、最初からラー油を少し。
スーパードライ(小瓶)を飲みながら、待つことしばし・・・
天平特製ハイボール
軽くレモンの風味と甘味が飲みやすく、とても危険なハイボールです!
大将一押し 吟醸梅酒ロック
丸い氷(アイスボール)がお洒落~(^^♪
ひと口餃子 15個
焼きたて熱々!
ごま油の香りも抜群に良い!
小ぶりの一口サイズで、皮はパリッと焼けていて、モチモチッとした食感。
餡は、白菜、豚ミンチ、ニラ、唐辛子、ニンニクは不使用。
ジューシーでそのままでも充分美味しい~(^^♪
ほのかなニラの風味と白菜の旨みがバランス良く調和され、胡麻油の香り良く、ジューシーでコク旨なピリ辛餃子。
うま~い♪o(≧~≦)o
久しぶりに食べたからか、より美味しく感じる。
お漬物は、きゅうりの浅漬け、紀ノ川漬け、梅干しの3種類。
きゅうりの浅漬けは、ポリポリっとした歯ごたえが心地良い美味しさ!
紀ノ川漬けの甘味が良い箸休めで、梅干しの酸味が良いお口直し。
これら、この餃子には欠かせない必須アイテムです(^^♪
前回から2015年以来になりますが、相変わらず美味しい餃子でした。
ただ、価格表示が一切無いのでブログを書くときに困りますww
支店の「餃子の天平 天満店」のメニューを参考にすると・・・
・餃子1個60円(基本20個、少なめ15個)
・お漬物1人前300円~
ドリンク600円(ソーダ割り+100円)
年末年始のご案内も参考にどうぞ!
年末年始用に餃子100個のテイクアウトをお願いすると、自宅で冷凍する場合は、あまり日持ちしないので、後日受け取り予約をしてきました。
美味しかった~ありがとう。ご馳走さま。
お店のホームページはこちら
Instagramはこちら
住所:大阪市北区曽根崎新地1-8-12「地図」
電話:06-6341-1972
営業時間:(月~金)17:00 - 02:00(土)15:00 - 01:00
定休日:日・祝